![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72524039/rectangle_large_type_2_042e068ec9547ac7eee94e6a1326a4bd.jpeg?width=1200)
おやおや
ハロワに行くはずが。
雨つづきで疲れているのか、お昼すこし前にやってきたポポがずーっと椅子のうえで眠っておりまして。
私もつられて眠くなりくぅくぅと。
起きたら、ポポはまだ眠ってる。
今からじゃ行けないな、そう思ったら。
・・・またまたビーズケースに手が伸びてしまいました。
ラブラドライト、クリスタル、アメシスト、ブラックスピネル。グラスホルダーにもマスクホルダーにもなるストラップ。
どうも、老眼でほとんど見えてないくせに極小ビーズが好きらしい。上の写真は3ミリ~4ミリ前後。
昔はほんと、16ミリとか18ミリとか大玉の重そうなブレスを手首からじゃらじゃらとつけてる人がけっこういたけど、いまはね。『軽く軽く』って言われてるみたいな気がしてどんどん小さいビーズに目がいくようになっています。・・・そういえば『シャンカリ』ブームはどこへいったのかしらね。
金属アレルギーの話は前にも書いたかと思いますが、ほんとうにつらいのですよ。サージカルステンレスのパーツに出会って、救いの手がさしのべられたように思った。ほかのこまってる誰かにもつけることをあきらめてほしくないなと思っているから、またこれからも作るはずね。
ブレスレットは希望をいえばゴムで輪っかにしたいのだけど、メンテナンスのことを考えたらそろそろ切り替えたほうがいいような気がしてきました。これからはステンレスワイヤーでつくると思います。明日もなにかつくるかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![T・ONE(トオネ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36422300/profile_6ef12afce00d869b9e21097e4094b5d7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)