テニスコート

テニスコートはコントグループです。 主催するコント公演のほか、NHK Eテレ「シャキーン!」に構成での参加。「だだもれ総理」ではコーナー出演。また毎日新聞社発刊の「月刊ニュースがわかる」で 「答えよ!」連載。小学館「maybe」にも毎号参加。スターダストプロモーション所属。

テニスコート

テニスコートはコントグループです。 主催するコント公演のほか、NHK Eテレ「シャキーン!」に構成での参加。「だだもれ総理」ではコーナー出演。また毎日新聞社発刊の「月刊ニュースがわかる」で 「答えよ!」連載。小学館「maybe」にも毎号参加。スターダストプロモーション所属。

マガジン

  • 『私物』

    私物。だれかの私物。 部屋にあるもの、そのほとんどは私物だ。使い古された言い方ではあるが、部屋とYシャツと私物だ。Yシャツだって私物だ。事件をおこせば証拠として押収される私物。ブルーシートのうえに陳列される私物。一日がいっぱいで毎日、私物があふれかえってゴミ屋敷。 これらの文章や落書きはぼくたちの私物です。 (2013.10.30発行『私物』より転載)

  • 週刊コラージュ大衆

    神谷メンバーが趣味で始めたコラージュ作品を発表しながら製作時に馳せた想いなどを綴ったりします。

最近の記事

動画配信「テニスコートのコント(無観客) cleaning staff」配信終了しました。

2020年8月24日(月)19:30〜9月13日(日)23:59で配信しておりました、「テニスコートのコント(無観客) cleaning staff」、たくさんのご視聴ありがとうございました。無事、配信が終了いたしました。公演の記録として、スクリーンショットをいくつかnoteに残しておきます。 テニスコートによるアフタートークラジオ また何らかの形でご覧いただける機会が作れたらと思います。 「テニスコートのコント(無観客)cleaning staff」クレジット 作・演

    • テニスコートのコント(無観客)アフタートークラジオ

      現在配信中の「テニスコートのコント(無観客)cleaning staff」、公演であれば、ゲストを招いてのアフタートークで振り返ったりするところですが、今回は配信作品なので趣向を変えて、アフタートークラジオを録りました。 また、今回は生の公演ではないので、紙のアンケートもなく、視聴いただいたみなさんの感想になかなか触れる機会がありません。アンケートフォームを作ってみましたので、ぜひ簡単な感想でもいいので送ってもらえるとうれしいです。 配信についての詳細はこちらから↓ 購入

      • 動画配信「テニスコートのコント(無観客) cleaning staff」のお知らせ

        7月に予定していた公演をとりやめた我々テニスコートですが、せっかくおさえていたユーロライブでどういうことができるのかと考え、5つのエピソード(旧作1本含む)を無観客でコントしてみました。40分ほどの映像になりました。 なにか無観客だからこそできることをと模索しつつ未だ模索中です。その模索っぷりも含めて観ていただけたらとてもうれしいです。 お願いだから買ってください。(テニスコート) イープラスの【Streaming+】にて視聴できます。 チケットは8/20(木)12:00か

        • アパート日記9

          二〇〇八年十月一日 フォルト3「はあはあはあはあ」が終了いたしました。 ご来場して下さった皆様、リトルモアの方々をはじめ、関わって下さった皆様にこの場を借りて感謝したいと思います。 ありがとうございました。 今後の活動はまだ曖昧ですがどうかこれからも未熟な私達を温かく見守っていてください。 せっかくなのでこの制作期間中に私が住むアパートで起きた出来事を話しますと、いつもの様にドアののぞき穴から外の様子を眺めていると101号の住人(外国の方)が自分の郵便受けから要らないチラシ

        マガジン

        • 『私物』
          16本
        • 週刊コラージュ大衆
          7本

        記事

          ペガサス

          ペガサスって書いてあるんで、多分ペガサスなんだと思います。 (イラスト・解説:神谷圭介)

          アパート日記8

          二〇〇八年九月九日 今回は同居虫についての報告です。 私の住むサンコーポ沼袋105号はもちろん一階なので、カ、ハエ、クモ、ダンゴ虫などがよく訪ねてきます。 その中でもクモは、危害も加えてこないし、すばしこくないし、おまけにそのバランスのとれた可愛らしい容姿は私の男心をくすぐり、私は「居たらそっとしておく」を実践してきました。 こうした共同生活が続く中でいつしか私の男心にスケベ心が入り込んだことをここに告白します。 その日もクモは壁にただじっと張りついていました。 その時

          アパート日記8

          アパート日記7

          二〇〇八年八月二十九日 私は五歳の頃、葛飾という土地に移り住みました。そこにはまだ私達が今思い描く昭和というものが確かにありました。握りばさみ一つで白鳥や象をつくりあげる飴細工屋が、自転車で子供達の間を巡り、見知らぬおじさんがボールの握り方や凧の揚げ方を教えてくれました。大雨が降るとすぐに道路はプールのように水浸しになり、駐車場近くには必ず『車でお金』という訳のわからない看板が掲げられていました。 中でも鮮烈に印象に残っている事があります。 その頃、家の近所に古いアパート

          アパート日記7

          おひょい

          大学在学時に行った公演「闘う。できるだけ闘う」の舞台美術制作風景。樫の木おじさんのように、愛らしい姿でみんなの心を和まし「おひょい」という愛称で呼ばれていた舞台美術。本番では森の相談役づらしやがって的な罵声を浴びせられる。目がナウシカのオオムのように、攻撃色の赤に光ったりした。おひょいの横にいるのは山口智子。 (解説:神谷圭介)

          アパート日記6

          二〇〇八年八月十九日 私が現在住むアパートサンコーポ沼袋にはインターホン&受話装置(?)が設置されています。 今まで住んだアパートには呼び鈴はあっても受話装置まではなかったので、その初使用を心待ちにしていました。そして早速、来訪された新聞勧誘員の方と受話器越しの会話を楽しむことが出来ました。 ただ、受話器から玄関扉の距離が非常に近く、玄関扉が軽く薄い素材で作られているため、来客者の生の声のほうがより大きく聞こえます。 さらに、受話器を通し外の受話装置へと送られた私の声もド

          アパート日記6

          アパート日記5

          二〇〇八年八月五日 今回は私の住むアパート、サンコーポ沼袋の照明事情について手短かに報告いたします。 私の住む105号には三本の蛍光灯を使った照明が天井に設置されています。 備え付けのこの照明はプラスチック製のカバーで覆われており、複雑な起伏のあるこのカバーは幾重にも光を反射させ私の部屋を彩ってくれています。下の写真はそのカバーを接写したものです。 いかがですか?こうしてみるとクリスタルで出来たピラミッド、あるいは遠い未来の建造物のようで綺麗ですよね。 写真の中央に写って

          アパート日記5

          SNS生活②

          皆様、いかがお過ごしでしょうか。テニスコートの吉田です。 前回から始まったSNS生活。二回目はECサイトであるamazonで購入したものをレビューすることにしました。今回レビューしているのは「胸部固定帯アドールメッシュ」です。もし興味がありましたらamazonのサイト(https://www.amazon.co.jp/)に移動し「アドールメッシュ XL 033076 胸部固定帯 」を検索してもらえたら幸いです。「テニスコートのY」という名前でレビューしております。ではまた。

          あの山口

          あの山口智子のほうの山口智子。 (イラスト・解説:神谷圭介)

          パンストだるま #3

          どうも。テニスコートの小出です。 自粛生活に浸りきった身体での社会復帰に不安しかない今日このごろ、皆様いかがお過ごし越しでしょうか? ここではかつて私が、パンストとだるまに提案した新しい生活様式「パンストだるま」を紹介しています。今回紹介するのは3体目に制作しただるまです。 その前に、前回前々回に紹介しただるまのその後についてお話させてください。イカした雑貨イベント『フィジカルテンポ』の企画で制作した2体のだるまですが、実は1体4,500円で販売もしておりました。だるまが4

          パンストだるま #3

          アパート日記4

          二〇〇八年七月二十五日 断固として風を通さないアパート、サンコーポ沼袋のある蒸し暑い日の午後。 にわかにアパートの外が騒がしくなり、私はのぞき穴から外の様子を窺いました。 すると作業着姿の二人組みの男と、アパートの前に設置された見慣れない自動販売機(飲料)がわずかに見えました。二人組みの男はおそらく自分たちで設置したであろうその自動販売機を眺めながら満足げに何か話していました。「準備中」と書かれた紙が張られたその自動販売機は一週間ほどアパートの前にその無個性な直方体の姿をさ

          アパート日記4

          「週刊コラージュ大衆」#7

          コラージュがたまっいるので、早めに更新させてもらいます。 ちょっとしたものから、わりと時間のかかるものもあります。 いつが完成なのか、やめ時がよくわからないものもあります。 今回のはちょっとしたものです。字です。 POPEYEのロゴは今の雑誌にも継承されていますが、80年代の方の雑誌のロゴをバラして切り貼りしました。これやはりとてもいいロゴですね。 文字を解体して文字にするという感じになりました。 かわいらしいPOPなロゴをばらして、コロナのことに思いを馳せた一字を作りまし

          「週刊コラージュ大衆」#7

          「週刊コラージュ大衆」#6

          こんにちはテニスコートの神谷です。 あいかわらず日々自炊もしてますし、自炊に飽きてきてすらいます。みなさんはいかがお過ごしでしょう。 この挨拶もなんだか毎回うっとおしいので次回からやめようと思います。 最近なぜかたくさんのひとがセーラームーンの同じ構図のカットを描いてはSNSにあげていました。なんなんだろうと疑問には思いましたが、世代的に懐かしいです。自分も描いてみたいと思いました。もちろんコラージュで。 「月に代わっておしおきよ」セーラームーンの主人公、月野うさぎの決め

          「週刊コラージュ大衆」#6