【#170】テニスに関するアウトプット(いろんなレベルの人と練習すること)
こんにちは。
本日もアウトプットしていきます。
今日はいろんなレベルの人と練習することについてです。
私が最近思うのがいろんなレベルの人と練習することが重要です。
私よりレベルの高い人とすることが上手くなるメリットと思いますが
私はそう思いません。
仕事でもなんでもそうですが、上達するには基礎練習(球出し)で実践し、段階を経て試していくことが重要だと思います。
1 まずは手出し、ラケットでの基礎練習
2 自分の方が流れがコントロールできる相手と練習
3 自分と同格レベルと練習(実践練習・草トーナメント)
4 自分と上のレベルと練習(実践練習・草トーナメント)
比率で言うと
1は4割、2は2割、3は2割5分、4は2割5分
こんな感覚で練習を入れています。
基礎練習が月に5~6回、実践練習が5~6回、上のレベルが3回~4回
こんな感じでやっています。
大体は月に15回前後ぐらいの練習です。
今はこんな感じです。
これをどのようにやっていくのか、それをコントロールするのが大事ですね。
ということでアウトプットは以上となります。
いつもご覧いただき感謝申し上げます。
よろしければスキやフォローよろしくお願いします。