![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135013941/rectangle_large_type_2_1ff8e23b62307bd73123918fcf952580.png?width=1200)
【#145】テニスに関するアウトプット(フォアハンドの考え方)
おはようございます。
本日もアウトプットしてまいります。
いつもありがとうございます。
フォアハンド革命!フォロースルーは押すより引くがキモ🔥「引いて引く」で見違えるフォアハンドに!
テニスの師匠から5年以上前からテニスについて学んだとき、フォアハンドを上手くなるために言われたひとこと
タオルを早く振りなさいの一言でした。
やっていることはこの動画と一緒で
ラケットの代わりにタオルを振りました。
やり方はタオルの先端部分で団子をつくる
下の画像のイメージです
![](https://assets.st-note.com/img/1711315660199-w5giKS4o5M.png?width=1200)
あとはそれで早く振る練習を行います。
気付けばタオルを振り続けて5年近く経過しています。
下半身主導でいかにムリ、ムダ、ムラをなくすことができるのか。
是非、皆様一度お試しください。
ということで本日もアウトプット完了です。
いつもご覧いただき感謝申し上げます。
よろしければスキやフォローよろしくお願いします。