![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159722733/rectangle_large_type_2_d1b8c1de5f80d2ffa5f4c8b485d0ae75.png?width=1200)
【#357】シン・ゴミヤ次期社長の奮闘記(自己投資したときの不思議な話)
おはようございます。
チームトアルソン所属
シン・ゴミヤ副業35歳テニス日本代表のテニバカ王子です。
現在、ゴミ屋のアトツギとして営業、現場、経営者の勉強。
仕事終わりにはITFマスターズのプレーヤーとしてテニスを日々練習をやっております。
自分の今後の目標として思うのが
再度、日本代表としてマスターズ世界大会に出場すると決めました。
期間は3年以内。そして、そこでメダルを取ります!
そのためにポイントを稼ぎ、来年の3月までに現在のランキングをTOP100以内にすることに決めました。
不定期でアトツギとして思ったことを書いております。
前回の記事はこちら↓↓
久々のアトツギシリーズです。
父の会社に入社して5年が経過し、6年目に突入しました。
不思議なことが何度も起こりました。
それは自己投資(自分への学び)をしたときに、必ず大きな案件が会社に入ってくるということです。
これは正直なんでなのかはわかりません。
運だと思います。
今まで受けた講座
株式会社新規開拓様の
・オンライン営業力強化セミナー
・ロジカルスピーチ講座(第6期)
・仕事基礎力強化研修
・新時代の戦略的コミュニケーション講座(第0期)
・個人コンサル(後継者育成)
・本気の営業ロープレ180分
鴨頭嘉人さんの
・コミュニケーションの学校
現在、学んでいるのが
・西田文郎先生が開発したスーパーブレイントレーニンング
・鴨頭さんのビジネスオンラインサロン「鴨Biz」
・井上敬一先生のオンラインサロン「モテサロ」
学んだときにその講座で生かせるようなアウトプットする案件が出てくる。
大型の新規案件が過去に5回ほどありました。
なぜかそのときに限って、学んだことが実践行動できる。
それにより、素直に実践行動し、難局を乗り越え、結果を出す。
周りを見る目が変わってきました。
もちろん、自分だけの力で成し遂げたとは思ってはおりませんが、あのときはよく頑張ったなと振り返ることが非常に多いです。本当に周りの人に助けてもらったなと感謝しています。
・大口の取引先との成約(2021年、2022年、2023年)
・新規の取引先を70件ご紹介いただいたり(2022年)
・取引先を80件ほど引継(2024年)
学べば学ぶほど、自分の考え方が洗練され、自分のステージが広がっていく感じがします。
アウトプットは以上です。
いつもご覧にいただき感謝申し上げます。よろしければスキやフォローいただければ幸いです。
以下、告知です。
1 株式会社トアルソン様と用具提供を受けております
(チームトアルソン)
ご興味のある方はこちらから↓↓
2 いつもお世話になっている山田達也さんが開発されたテニスプロテイン発売中です。ご興味のある方はこちらから↓↓
3 私はnoteのほかにスタンドFMをやっております。
週3回の通常配信(月・水・週末)と月2回の有料配信をしておりますのでもしよろしければ是非のぞいてください。
スタンドFMは配信を始めて2年が経過し、330回の放送を超えました。
twitter(X)もやっておりますので是非ご覧ください。フォローのほどよろしくお願いします。