
かえしもー
前置き
はい、というわけでね。わからない人には全くわからない挨拶で始まりましたけどもね。
説明、いります? あ、いる? はい。
えーとですね、私5月まで別所でとある交換日記に参加しておりまして、そのコミュニティ内の挨拶が「かえしもー」だったわけでして。
6月に入ったという事でね、そのコミュニティも惜しまれつつ終了と相成りまして。
とはいえね、私の──まぁたいしたことは書いてないんですけどもね、日記……でもないな、まぁ週一でなんか料理なりお菓子なり作っては画像と一応のレシピを書いてただけなんですけどもね、そんな記事にもね、ありがたいことに何名か反応をいただいてまして。
そういった方々に向けてね、終了時にこちらのnoteに誘導をね、一応貼らせてもらったんですよ。
なのでまぁ、その方々がね、ここ開いてぱっと目に「かえしもー」って飛び込んできたらちょっとクスってなってくれるかなぁと、そんな次第でしてね。
はい、説明終わり。
で、ね。これまでのこのアカウントの記事と言えばアトラス作品、もっと言うとメガテンペルソナについて、私の益体もないあれこれを書き連ねてただけだったわけですが、今回からね、料理とレシピを約週一であげてこうかなと。
ゲーム関連の事も引き続き、気分次第で書いていくとは思うんで。今はちょっとペルソナから離れてるけど、そのうち4Gやる予定はあるんで。
今回の料理
では早速ね、料理の画像とレシピのリンクを貼っていこうと思います。
このところヘルシーメニュー(スイーツ)をちょっと調べて、ラカント(甘味料。砂糖と同じ甘さでカロリー・糖質がめっちゃ低いらしい)買ったりしたんで、それ系のものです。


↑レシピはこちら。
サムネの通り、さつまいものパウンドケーキ(小麦粉・バター不使用)です。
パウンドケーキと言えば普通は、小麦粉:バター:砂糖をおよそ1:1:1で作るという、分量的にはすごく楽だけどカロリー的に大問題なシロモノですが。
こちらのレシピではおからパウダー(通販で買えます)と豆乳を使う事でグルテンフリーかつ極めて低カロリーでのパウンドケーキを実現しております。
さつまいものおかげで食物繊維も豊富、ボリュームもあって少量でも十分な食べごたえと満足感が得られる、ダイエット中でも罪悪感なく食べられる一品です。
私個人の今回の反省点は、映えを意識するならトッピングのさつまいもは最初からは載せず、オーブンで10分ブンした時点で一度取り出し、ナイフで中央に切れ込みを入れてそこに並べる(盛り付ける)のが正解だったなぁと。その後再び30分ブンすればよかったなぁ。

これは副産物、あまったさつまいもに黒蜜&黒胡麻をかけたものです。
レシピだとさつまいもの分量は150gとなっていますが、都合よく150gちょうどの芋など売っているはずもなく、そもそも売り場に秤が置いてあることなど稀でしょう。大は小を兼ねる、足りないよりは余った方がいいの精神です。
あとがき
というわけで、今回からはこんな感じで記事を上げていこうと思います。
特に厳密なルールとか設けるつもりはないので、おおよそこういう形、というくらいに認識してもらえれば。
上げる料理の数とか写真の数とかレシピの有無とか、上げるタイミング(曜日や時刻)なんかは可変かつ不定ということで。
まぁ、決して多くはないとは思いますが、読者諸兄にはよろしくお願い致します。
X:tenletters4
pixiv:同上