【練習日誌♯7】4/8〜4/14
練習内容
4/8〈月〉
・11kmジョグ(4'28''/km)
4/9〈火〉
・13kmジョグ(4'32''/km)
4/10〈水〉
・8000mBU
7'15''-6'55''-6'40''-6'20''
・1000+200m r.200walk
2'48'' 27''
4/11〈木〉
・15kmジョグ(4'28''/km)
4/12〈金〉
off
4/13〈土〉
・300m×5×2set r.100ジョグ,5'
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137157417/picture_pc_1b0fc5646f8943cae44e9b482e6e6603.png?width=1200)
・200m
26''8?...
4/14〈日〉
・10kmジョグ(4'20''/km)
感想
水曜日、多分ラスト織田F。この日は涼しくて絶好のBU日和だった。2年間閉まるのもあって、混んではいたけど久々にこの練習をこなすことが出来た。特に最後の3'10''ペースは結構ギリギリだったけど、冬季練入る前と同じくらいの力感でこなすことは出来たと思う。ジョグって偉大やな...にしてもまだジョグが前よりきつく感じる。内容も悪い。これからはどんどんペースが上がって4'15''くらいにもっていく感じのジョグを理想に頑張って行きたい!
土曜日の体同連。暑かったけど湿度が低い分気温の割に涼しく感じた。今回は元々の設定タイムよりも早めのペースで本数を減らすことで中距離よりのメニューに変更した。結果的に1set目は全体的にきっちりまとめられていた気がする。それでも2set目の3本目くらいからはもうダラダラで4本目は打ち上がってしまった。今回の練習はこの4本目以外は元々の設定よりも早くペースだったからこの1本にすごい悔いが残る形になってしまった。最近自分の中で走りに違和感が出てきた。バネがなくて、実際運動パフォーマンスも悪い。それでも冬練の成果と今のジョグの成果がちょうど合致するまでは我慢するしかないのかな...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137067405/picture_pc_e6f2e6c71bf86767f800a7c0d0c453b0.jpg?width=1200)
今後の予定
4/27 日体大長距離記録会(1500m)
5/25 世田谷競技会(1500m)