【練習日誌♯14】6/9〜6/16
練習内容
6/9〈日〉
・20kmジョグ(4'34''/km)
6/10〈月〉
off
6/11〈火〉
・8kmジョグ(4'14''/km)
6/12〈水〉
・500+400+300+200+100m r.次の距離walk
68''8 55''7 42''2 27''6 14''6(向かい風)
6/13〈木〉
・10kmジョグ(4'36''/km)
6/14〈金〉
off
6/15〈土〉
・12kmジョグ(4'30''/km)
6/16〈日〉
・800m×2+600m×3+400m×4本 r.4',3',90''
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144207081/picture_pc_90ce95d4b864ee25e7b454afd03411ae.png?width=1200)
感想
6/12〈水〉 今回は以前(3/28)に3人でやった練習を久々にソロで行った。500mは目標70''ギリで思ったよりも力まず行くことが出来た。次の400mは56''目安だったからここまでは良かった。でもそこからは前回よりもタイムを落としてしまった。前回との大きな違いはまず500mが4''も早いということ。そしてもうひとつはrestが以前に比べて全体的に短かったこと。これらを考慮すると全然良かったんじゃないかなと思う。最近体同連とかでポイント練をやることがなかった分、地力が着々とついてきたのかもしれない。それでも1人は寂しいと改めてこの日感じた😢
思ったよりもこの日の練習が良かった分、ここからは日曜に有酸素ベースのポイント、火曜に中距離で刺激入れをして県選に望んでいきたいと思う。
6/16〈日〉 仙台遠征中のポイント練。仙台は涼しいと思ったのに全然関東と同じだった。むしろ暑い🥵こういう時にも練習してるから陸上バカだと言われちゃうんだろな...😢今回の練習も以前(春合宿2日目AM)にやったことがある練習のrestを少し長くして再び行った(ほんとはただ間違えただけ)。800mは68''、600mと400mは64''のペースで行った。前回やった時は400mでタレ散らかしたからどうなるかなと思っていたけどラスト少しだけどあげるくらいには成長してた。この1週間は明大同入ってからで1番充実した練習をすることが出来た。ここから23日の県選までは動き重視で量を減らしてバネを貯める期間にしたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143896142/picture_pc_7a32c7bf1afb2bb44b7dc2bf12c0e5b3.jpg?width=1200)
今シーズン:2勝3敗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143975744/picture_pc_7d8cee5df8a6dd48a3f7526478a2b2e1.jpg?width=1200)
戦績:3勝3敗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144208151/picture_pc_a42f2b167374fcbaf713aa67268786f3.jpg?width=1200)
戦績:4勝3敗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144234833/picture_pc_65adbb61ddbbaa903e39223cec815476.jpg?width=1200)
戦績:4勝4敗
今後の予定
6/22 スプリングカーニバル(1500m)
6/23 神奈川県選手権(800m)
7/6 神奈川県選手権(1500m)
7/27 MDC(800m)
8/11 田園(1500m)