6/30(木)相手のことを考えて呟こうと思ったこと。
こんにちは、こんばんは、天道です。
いつも、ありがとうございます。
今日も思いついたことを書いていきます。
☆ ☆ ☆
今日もカープの話です。
今日は秋山翔吾選手の入団会見がありました。
会見を見て「嗚呼、本当に入団してくれるんだ…」って感慨深かったです。
こんな日は勝ってほしいな〜と思っていましたが、逆転負けしました。
トホホです…
負けた後ツイッターを見ていたのですが、
腹が立つ、腹が立つwww
なんだよコイツらって感じでした。
でも、少し前のカープファンもこんな感じだったのかなと
思いました。
天道もカープファンですが、一時期スゲーカープが勝っているときの
ファンの呟きに「コイツら調子に乗ってるな」って思いましたから。
そんな呟きを見ているから、相手チームのファンが見てもいいような
呟きにしています。相手の監督のことなんて言ったことないですからね。
まさか相手のファンから「監督のこと」を書かれるとか、
お前ら何様なんだよ!って感じでブチギレブロックを噛ましましたわ。
経験者は語りますが、この時期から独走していると終盤大変ですよ。
一回落ち着いた気持ちを上げるのって大変なんです。
シーズン終盤どうなっているかわかりませんが、他のチームの巻き返しを
期待しております。そのチームの一つにカープがなっていると、
とても嬉しいと思います。
相手チームがあってのプロ野球。
相手のファンのことも考えてから呟きましょうねって話でした。
今日の悔しさを少しでも晴らすために、過去の栄光を貼っておきます。
このときは夢のようでしたからね〜(*´ω`*)
それでは、
今日もここまで読んで頂きありがとうございました。
また明日のnoteでお会いしましょう〜おやすみなさい(・∀・)ノシ