ありのーままでぇー
それが、「間違い」だとしても、
やったらいいんじゃないですか?
一番、避けなければならないのは、
いろんな人の「生き方」や、
「真実」と称された
「理屈」や「真理」をわかっていて、
「本当の自分」を隠すために
止まってしまうことだと思うんです。
たとえば「note」の皆様が
書かれているような、
SNSで発信されているような、
素晴らしい「生き方」や「考え方」が
うらやましくて、
「隣の芝生」が青く見えすぎて、
「みじめな自分」がますます小さく見えて。
ありもしない「自分」を「発信」で
世間にバラまいたり。
この「情報社会」がまるで
「荒波」のように。また、
「現実社会」ですら、
その「荒波」に「無理矢理」のっかって。
この地球上で、「人間」だけが、
「理性」と「知識」を持っているだけで、
「良心」と「悪意」のあいだを
「右往左往」するなんて、
バカバカしい話だと思いませんか?
確かに「衝突」は避けたいんです。
この上、人に「迷惑」をかける自分を
見たくないんです。
僕は、バスの運転手さん時代、
若い人にこう教えました。
「残念ながら、ぶつけながら
バスの運転はうまくなるんですね。」(笑)
何よりも、オーバーヒートして、
止まってしまうと、バスが動かなくなって
お客さんを運べなくなるんです。
あなたが、わからなくなって
「混乱」すると、オーバーヒートして
たくさんの人に出会えなくなるんです。
「嫉妬」「ねたみ」どんとこいです。
「ぶつかりながら」「傷つきながら」
うまくなるんです。
「迷惑」かけるのではなくて、
「上手に人に聞けない」んじゃないですか?
「恥ずかしくて言葉にしたくない」
んじゃないですか?
めんどくさくなって、
「放り投げてる」んじゃないですか?
そこをあきらめないで!!
「自分の気持ち」を
「自分の言葉」を使って「相手」に伝える
ということを
あきらめないで!手を抜かないで!
「恥ずかしさ」は負けることでは
ありません。
あなたをはずかしめて、
あなたを「最初に侮辱した人間」が
悪いんです。
でも、その人は
あなたに、「気づき」と「強さ」を
教えてくれる人。
じっと止まって、
「自分を見つめること」も大切です。
人間必ずそういう時は訪れます。
自分を見つめているのか、
自分の恐れにおびえているのか、
それは、「ハッキリさせてください!!」
「note」の皆様であっても、
必ず、「紆余曲折」しながら
生きています!
輝かしくみえるのは、
「全員、同じ活字」だからです。(笑)
ただ一つ言えるのは、
止まってしまってるあなたにも
必ず「才能」というものが、あります。
特別な人にだけ与えられるもの
ではありません。
誰でも「標準装備」で持ち合わせています。
傷ついた「気持ちの深さ」や、
「闇の深さ」が深い分、
必ず「ひかりかがやけるんです!」
「ギンギラギン」に
「太陽メラメラ」みたいに
「かがやけるんです!」
これは、「法則」「摂理」です!
間違いありません!
あなたの中にいる「神様」が
必ずあなたを突き動かします!
あなたはあなたに与えられた、
その「才能」を是非!!
みなさんに「発信」したらいいんです!!
僕も、「泥水」を飲むような思いを経て、
「責任」から逃げて逃げて、
「離婚」して、自分だけを甘やかそうと
「必死」になって、「20キロ」太って、
(食い過ぎや)(笑)
人様に見せるような「人生」ではなかったし、
今も「ブタさん」のような(笑)
「お相撲さん」のような「身体」で、
まるで、
「まわしをしめた吉川晃司」みたいな、
(微妙やな)(笑)
姿になってしまいました。(笑)
責めましたよ。自分を。
責めてもしょうがないです。
隠してもしょうがない。
「ありのーままでぇー」に、(笑)
「条件」や「制限」がありますか?
「ありのままでやってもらっても困る」
なら、いつ「ありのまま?」(笑)
「人の目を気にするありのまま」って何?
(笑)
汚くてもいい!
嫌われてもいい!
「怒り」「嫉妬」「ねたみ」どんとこい!
傷つけるかもしれない!
迷惑かけるかもしれない!
たしかに、「迷惑」なんです。
「迷惑かける人達」が連日取り沙汰されて
つるしあげられたり
「炎上」したりしていますが、
彼らも「人間。」
彼らも「成長途中。」
「ありのまま」を「肯定」するならば、
ひとえに、彼らを「全否定」はできません。
ただ、
止まらないこと。
自分自身の成長を止めないこと。
「ありのまま」とは
「そのまま止まれ」では、ありません。
「宇宙」の流れに
「星」の流れに
さからわず、その
「エネルギーの流れ」に乗ることが
必ずできるんです!
ありもしない姿のあなたを
演じるのはやめましょう!
「その姿」をみて一番傷つくのは
「あなた」ですから!
あなたを「理解」して、
あなたと「同じ価値観を持つ人」は
「必ず」いるんですよ!
「必ず見つける!」と「決心」してっ!!
その人を探しに「冒険」しましょう!
「本当のあなた」を探しにいきましょう!!
何よりも楽しんで!!!