![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112254786/rectangle_large_type_2_8fce2bdc553fcf013a73ce7f49d85c5e.jpg?width=1200)
謎の眠たさに抗う日々
7月、あんまり記憶がありません。
たぶん、一日のほとんどをまどろみながら過ごしているから。
睡眠について、1ヶ月と少し前からお医者さんに相談しています。
私の抱える問題はおおきく3つに分けられます。
・入眠できないこと
・眠りつづけられないこと(中途覚醒)
・「ねむい」と感じつづけること
おそらく上2つによる睡眠の質の低下から、四六時中「ねむいなあ」とぼんやりし続けちゃうのかな、と考えています。
使用している薬はデエビゴ(すぐ入眠できるから)。
以前はブロチゾラムというのも試したのですが、入眠するのがむずかしくて一旦やめているところです。
睡眠導入剤の種類・量を順番に試している最中ではありますが、今のところはあんまり治療に効果を感じることはできていません。
「たしかに眠いのに、なぜか入眠できない」というのはデエビゴで解決できているのかなー……くらいでしょうか。
眠いのに起こされつづけているような感じはさすがにムカムカしました。
実態のない敵はケンカもできないし参ります。
薬で眠りに入れるようになっても、1~3時間経つとパッ!と目が覚めてしまいます。
しかもなかなかハッキリと覚醒しちゃうんです。
だからといって開き直って執筆とか始めてしまうと、自律神経が大乱れして肌がボロボロにかぶれてきたり、さらに睡眠時間が短くなっていってしまうので気合いで眠り直すしかないのですが……。
あるとき突然眠りが超深くなって、仕事すっぽかしちゃったらどうしよう……みたいな不安もあるので、さっさと治したいのですけれども。
しばらくはこの悩みと向き合うnoteが増えそうです。
友人連中も睡眠が安定せず大変そうなやつが多いし、進捗を書き起こすのが結果としてなにかしらいいことに繋がればいいな~と思っています。
ある程度、良い感じになったら「眠りたいひとへ」的な記事も書きたいですね。
「睡眠に困ったときはどこにいけばいいの?」と聞かれたことがあるのですが、私はメンタルクリニックを頼っています。
精神科も心療内科も近所によさげなところがなさそうだったので、消去法でそうなったのですが精神科に通うのもよいそうです(人づての情報ですが……)。
より詳しい方がおりましたら、ぜひコメントください。
これまでも眠れなくなったとき、下記の方法は効果がありました。
・小川や雨など、ひかえめな水の音を聴く
(幼少期、水音を聴きながら昼寝することがあったので、安全な経験とか記憶を引っ張り出している感じです)
・米軍式睡眠法
(体と顔にギュウ~っと力を入れた後、顔から順番に上から力を抜いて、ベッドにとぷん……と沈むイメージを強くしていく。その後、深呼吸を繰り返す……という方法です。ググると丁寧な説明が出てきます)
・情報を聞き続ける
(ぐるぐると頭が働きつづけて眠れないときの対策です。ラジオを聴くなど、受動的な脳みそにスイッチを切り替えています)
これらぜんぶやっても、どうしようもなく眠れないときだってあります。
だから眠れる薬を貰いに行っています。
自律神経が整うストレッチやお茶、生活習慣の見直しだってしているのに、笑っちゃうくらい眠れないんですよね。
「問題を解決する手っ取り早い方法」「仕事をスムーズにこなすため」ツールを導入するのは当然のことですし、メンタルクリニックに通うことがもっと一般的になればいいなあと思います。
かくいう私は、通院のことを家族に言っておりませんが……。
知られないようにするのはかなり面倒ではあるのですけれども。
もうこのあたりは考えを改めてもらうのを期待したところで、という感じでもありますし、マクロを使うとか、瓶の蓋を開けるのにゴム手袋を使うつもりで睡眠に向き合っていきたいですね。
バレるより隠す面倒のがマシかなって。
眠れなくて困るのは自分であって他人ではないから、自分のために自分が通ってあげています。
仕事に支障が出ないようにしていることなのだから、悪ではないはずじゃない? ね~。
おしらせ
主催している「喋らないロングメイド」の公式アカウントを作りました。
静謐な時間を過ごしていただく
— 没頭するメイドBar🌙次回8/10 (@quiet_longmaid) July 25, 2023
『喋らないロングメイド』こと#没頭するメイドBar
営業日 📖ᝰ✍🏻 ́-
▶ 7/27
▶ 8/10
▶ 8/31
チャージ
▶ 500円
ドリンク
▶ 紅茶 700円~
▶ お酒 600円~
場所
▶ 名古屋栄 るるのるにる@lulunornir
営業時間
▶ 17:00~23:00 (L.O.22:30) pic.twitter.com/reuqvzGzTx
出現情報
8月10日…没頭するBar(栄:るるのるにる にて)
17:00〜23:00
8月19日…あそぶ短歌茶会(栄:るるのるにる にて)
12:00〜16:00
8月31日…没頭するBar(栄:るるのるにる にて)
17:00〜23:00
9月17日…スモモ・リヒト誕生会(栄:るるのるにる にて)
17:00〜23:00
💫❤️🔥 スモモとリヒト ❤️🔥💫
— リヒト✴︎ lulunornir ✴︎ (@l_licht_l) July 27, 2023
✨❤️✨お誕生日会✨❤️✨
🔥2023.09.17~18開催🔥@__sumomomo__ @l_licht_l pic.twitter.com/ek21bzRoBF
11月26日…茶館 奔放不覊(名古屋:bar kemuriにて)
12:00~18:00
中国茶のイベントです。今回の衣装はスーツ!
詳しくはtwitterへ
生活の余談
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112254839/picture_pc_382ca16553ab32fecb4bd28592fc03bc.png?width=1200)
ひさしぶりのBar Velvet Room出勤、ありがとうございました。
今後もぼちぼちお手伝いにいくことになりそうなので、どうぞよろしくお願いします。
写真は新メニューのハヤシライスです。甘いハヤシに野菜のほろ苦さが絶妙に効いていて最高でした。イチローさんのオムライスをお好きな方でしたら大好きかと。
ごはんがおいしいって最高ですよね。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?