見出し画像

日本橋・銀座 

今日は久しぶりに、日本橋・銀座
ぶらぶらしてきました

ランチスタートにして
天ぷらめし 金子半之助 日本橋店
に行きました
11時開店だから10時50分に到着したら
行列が、、ちょうど自分の前で
1巡目が終了したらしく
寒い中外で、30分ほど待ちました😭

天ぷらは安定の美味さで良かったです
松にしました、ご飯は普通サイズで
まあまあ量あります

次回は建物中にある
博多天ぷらやまや 大手町店
に行こうかな、、寒さ暑さの中待つは辛いし
皇居も近いから散策楽しそう🤔

そこからは、せっかく日本橋きたし
カフェでも探しながらぶらぶらしました
日本橋駅近くにあった
GODIVA cafe Nihonbashi
に行きました

外観からオシャレで、、内装もでした
GODIVAなんて普段行かないから
それっぽい飲み物・ケーキ食べました
ソファがふかふかでゆっくり出来ました
日差し最高😚

そこからは、リュック欲しかったので
グレゴリー銀座 に行きました
日本橋や銀座は歩道綺麗だし
道幅広いから良いですね

グレゴリー向かう時に
有名なお店が、、外観から高級感あり
流石に入れなかったな、、

グレゴリー銀座は、店内狭めだが
沢山商品ありゆっくり見れました

仕事や旅行にも対応なら
22リットル辺りが良いかなと思いました
耐久性も高いらしく使う人は修理しながら
20年使う人も居るらしい🤔

安い買い物では無いから
ゆっくり考えるか、、買わずに終了

最後は銀座駅近くにある
木村家 銀座本店 に行きました
全て美味そうでした色々購入して終了

今回の記事サムネイルは
チャットGPTで作ってみました凄い!

ありがとうございました😊


いいなと思ったら応援しよう!