見出し画像

桜のような僕の恋人 感想

こんにちは。
「桜のような僕の恋人」宇山佳佑著を読みました。

読書好きな中学生にお勧めの本を聞いたら、
この本を紹介してもらいました。

最近、自己啓発、株式投資、ビジネス、経済、歴史など堅い本ばかり読んでいたので、こういった小説、しかも恋愛小説!!は久しぶりです。
くすぐったいような、懐かしいような、なんだか不思議な気持ちになりました。
主人公に
「素敵な恋ができてよかったね。」
と伝えたいです。

秋の夜長に、恋愛小説沼にはまるのもいいですね(*´ω`)

読書好き、漫画好きな方に出会ったら、必ずお勧めの本を聞いています。
これがなかなかよくて、たくさん読書されている中でのお勧めなのでハズレはありません。
達人になると、私の好みに合わせた内容の本を勧めてくださいます。
「本ソムリエ」「漫画ソムリエ」という言葉もあるそうです。

また、いろいろな本や漫画に出会えるのを楽しみにしています。

本、漫画関連銘柄は、
3058 三洋堂HD、9978 文教堂GHD、3159 丸善CHI、7640 トップカルチャー、
あたりでしょうか。
中古本、出版業界も含めたらたくさん関連銘柄がありますね。

おまけ
今日は午前中にランニングとジム(キックボクシングジムに入会しました!)、
午後からは、アメリカ大統領選挙の行方、トヨタ自動車の決算説明会視聴、他にも決算読みと慌ただしい一日でした。
決算発表が本格化しているので、少しずつ相場に意識が戻ってきました。

いつも、noteを読んでくださっている皆さま、
更新頻度は減っても書き続けたいという思いは変わってないので、
今後ともよろしくお願いいたします。

*注意事項*
このnoteに記載されている情報は、特定の個別銘柄の推奨を行うものではありません。
投資判断はあくまでご自身の責任において行ってください。
投資に関する意思決定を行う前に、必ずご自身で詳細な情報を収集してください。
また、市場の状況は変動しやすく、投資にはリスクが伴うことを十分にご理解ください。

それでは~(^^)/

いいなと思ったら応援しよう!