![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105231780/rectangle_large_type_2_f8364b5ef5e7033e7c3b83a9bb9ed1e0.png?width=1200)
2023 GW 台湾旅行(台北・花蓮・宜蘭)6
3日目は、朝、花蓮駅で朝食!
昨日行った「公正包子」のお隣「周家」へ!
花蓮駅からは歩いて20分くらいかかります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232528/picture_pc_bd024e9ef8ea8dd6cc3cde59ef58a2c9.jpg?width=1200)
ここは、お店で飲食OK❤️
紙でオーダーするタイプでとっても簡単でした!
個人的には、甘いタレの公正包子より、周家のほうが日本人好みかな?と思いました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232530/picture_pc_0cd10ed758dfe1b59faaecd931e0bc02.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232550/picture_pc_87a4a97f7076f6e4d664bc8a0d1b0637.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232561/picture_pc_c1d425fb232768257a09e4cd16400a8a.jpg?width=1200)
続いては、周家からあるいてすぐの「多福豆花」で休憩兼デザート🍨
とってもかわいらしいおばちゃんがやってるお店。
この日は暑くて、休憩がてらおじゃましました。
店内は広くて、涼しくて生き返りました❤️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232562/picture_pc_b3f1185ddba926d068b5d99a9eadf519.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232563/picture_pc_9c125124f88f5d6533a56b5cabe0c391.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232566/picture_pc_fff92f572d693bbaeae1183a678f4e85.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105233195/picture_pc_b04569b88db310a84c2fbf6997871153.jpg?width=1200)
チョコレート味の液に浸ってました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105233197/picture_pc_d56714f8abf3c5f86fd0a60b4e485667.jpg?width=1200)
おいしい❤️
次の目的地があるので、歩いて駅に戻ります。
途中ドリンク屋さんへ。
台北じゃ滅多に聞かれないけど、
地方にいくと、やっぱり観光客が珍しいのか、
「どこから来たの?」と聞かれることが多いです。
「日本だよ」と答えると、嬉しそうにしてくれる。
だから台湾は大好きなんだよねー🥺❤️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232574/picture_pc_5d722e431081d9d73e6de695593e68ba.jpg?width=1200)
そんなこんなで汗だくになりながら花蓮駅に!
とってもかわいいオブジェがたくさん!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232567/picture_pc_d93f4f84f2465f6ca6362b3cd20b6330.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232571/picture_pc_c669142eca28cfc02a39a7bb64a0a8df.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232575/picture_pc_6172793d0265723a2f541154ac7dcf9d.jpg?width=1200)
また台湾鉄道で、一時間ちょっと乗って
宜蘭駅へ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232573/picture_pc_2b6e7e825f73f46c48fb893b57dcbb5e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232579/picture_pc_88b03e1f51b2b4aebea5e3bff3d2a142.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105232577/picture_pc_e4480a210d0f1f0b2377ef2a2141d56a.jpg?width=1200)
この日はコインランドリーでお洗濯もしました。
両替機がなくて、
カードを作るか、10元コインしか入らなかったこので、両替ついでにお買い物してから使用しました。
お金さえあれば、使い方は簡単でしたが、
結構高め…。
全自動が一番高く、洗濯と乾燥が別なのもあり、そっちの方が安かったけど、
こまめに立ち寄るのが面倒だったので、全自動にしました🐳