見出し画像

やめたい子育て

こんにちは。
6人のパパKokiです。今回は子育てをしている中で、いつも反省する”ガミガミ”子育てについて書きたいと思います。

私のガミガミ子育てとは、「片付けしなさい!」「勉強したの?しなさい」「喧嘩しない!」「早く食べなさい!」とか注意ばかりしている子育てです。

親としての責任

親としての責任からつい口やかましくなってしまうことありますよね。私は毎日何かしら子供にガミガミ注意して、ガミガミパパになっていました。
「周りの人に迷惑かけない子に育てなくちゃ」「将来独り立ちした時に苦労しないように」というプレッシャーから…しかし、毎日ガミガミしていると「ちょっと不愉快なママパパ」になっているかもしれません。

親の顔色を伺うようになる

ママパパが絶えずガミガミしていると、子供は「また怒られるのではないか」と常日頃構えるように。親の言う通りにしていたら大丈夫が続いてしまうと、「言う通りにていれば怒られない」と考えてしまい。親からの自立ができなくなってしまいます。

学ぶ機会を失う

ママパパがガミガミと毎日すべてのことを指示したり、釘をさすように注意してしまうと、子供自信で考えて行動することが少なくなってしまいます。
その結果、社会性やコミュニケーション力を十分に伸ばすことができずに成長してしまいます。

ガミガミ大人誕生

さらに。いつも欠点ばかり指摘されていると子供は自信をなくすだけではなく、自分に対して低い評価しかできない大人になってしまうかもしれません。それは、自分を受け入れられない、自分を好きになれない状態に陥ります。
そう言った子育て環境は、その子どもが大人になって子育てをする際に、「私のようにならないようにしっかり育てなきゃ」と誤った価値観からガミガミ親を産んでしまう可能性が…

多様性を認めて非難しない

ガミガミすることは子供の健全な成長を妨げるだけでなく、親にとっても「またか…」とストレスに。
もちろん親として、子供がいけないことをしていたら注意するのは当然です。しかしながら、もっと"成長したこと"や"褒めるべきこと"を探して子供に自信を持たせるような子育てをしていきたいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!