見出し画像

#2 夫との馴れ初め(良い男の条件とは??)

#1のダメ男と別れて約1年後、私は地元の先輩の紹介を受けておこめ夫とLINEすることに。

彼は私の2つ下で、ラインのプロフィールが顔写真だったので即確認!!

((   タイプじゃない  ))←最低

少し前の私なら一目惚れを信じて疑わなかったんだけど、コレもご縁だと思い、連絡をとることに。

彼のLINEは一言で言うなら

【ただただ優しい】

私が年上だから気を遣ってる感じも伝わってくるんだけど、私の仕事や用事を確認しながらやんわり食事に誘ってきたり、私のLINEの内容ひとつひとつにしっかり返答してとにかく丁寧。
食事も「おこめさんが仕事きつくない日に行こうね」とか、私が言った内容を否定しないの!!←普通のこと?

え?おこめさん普通だよ、それ。って思う言動も、私は今までそれがなかったから。すごく嬉しいのです。
高価なプレゼントや食事を奢ってもらったり良い思いはさせてくれる男性はたくさんいたけど、結局騙されてたり、付き合えなかったり..そんな見せかけの優しさにこりごりしてたんで。


結婚相手にユーモアさは必要?


彼は特別、ユーモアさがあったわけじゃありません。
(そもそもLINEの時点でユーモアさを出す方が難しいけど)
恋人や結婚相手は【面白いひとがいい!】って思う人もいるだろうけど、私は結婚相手の条件に【おもしろい人】は入っていませんでした。

それよりも【相手をおもいやる気持ち】がある人を重要としていたので、彼とのやりとりの中で、小さな優しさがたくさん伝わってきたので、会ってみたいなと思うようになりました。
(そもそもユーモアさは私が持っているのでOK)

面白い男性がダメというわけでなく、私には合わないのです。あと、声が大きく、よく喋る男性も合いません(私がすごく喋るから)



生理的に無理じゃないなら3回は会え!!

なんとなくこれは婚活パーティーを経て学んだことなんだけど、どんなにタイプじゃなくてもたった1回の
デートで相手を判断せず、最低でも3回は会うと自分の中で決めていました。

彼と連絡取り出して1週間後、地元の居酒屋でご飯をすることに。(予約は彼が取ってくれました)
ラインのプロフィールが頭から離れなかったのは内緒で..笑
残業で30分ほど遅れて駐車場に着いた私は慌てて居酒屋に入ろうとしたんです。

そしたら、入り口の前におこめ夫が立っていました。

((ん…??写メよりも全然いい!!))←何様

私、昔っから一重の男性が好きで男は目が細くてなんぼじゃ!!と思ってたんだけど、彼はぱっちり二重さんで、すらっと高身長のいわゆるきっとイケメンな人。
イケメンは興味がなかったので彼を初めて見た時も(タイプじゃないから)直視できませんでした←

でもひとつだけ私の心を揺さぶることがあって…
私、メガネ男子大好きなんです❤️
彼は黒縁のメガネをかけてたんだけどそこは少しだけきゅん🤏となりました←何様

そんな感じでおこめ夫とのお食事がスタートしました!

#3へ続く

いいなと思ったら応援しよう!

ひいろ@手帳で人生を変える人
応援📣したい人はポチっとな

この記事が参加している募集