毎日note82 本日❗️七五三、お食い初めの日

おはようございます❗️
本日はハト息子の七五三❗️
ハト娘のお食い初めの日になります❗️

両家、兄弟が集まり盛大にお祝いしてもらいます!

地元の神社でやらしてもらって、後はご飯会🎵

その後はお義父さんとスーツ作り❗️

今日はハトファミリーの飛躍の日になりそうです❗️

何かそんな予感がするだけです笑

七五三の歴史を貼ります!
調べてみると取り組み方が変わりそうですね❗️

七五三
起源と歴史

七五三は平安時代に始まり、武家社会で子どもの成長を祈る儀式として発展しました。当時、3歳になると髪を伸ばし始め、5歳で男児が袴を着用し、7歳で女児が帯を使うようになるなど、成長の節目を祝う意味が込められていました。

お食い初め(おくいぞめ)は、日本の伝統的な儀式の一つで、生後100日目または120日目に行われる赤ちゃんの成長を祝う行事です。この儀式は、「一生食べ物に困らないように」という願いを込めて行われます。

お食い初めの起源

お食い初めの起源は平安時代にまで遡ります。当時、貴族の間で赤ちゃんが成長し、食事を始める節目として行われていました。その後、武家社会や庶民の間にも広まり、現在まで続く風習となりました。

この年齢になって日本の文化、歴史は素晴らしいものだと思います。
子供達も引き継いで行ってもらいたいなと思いますね❗️

今日はここまで❗️

どうせやるならどんな事も真剣に楽しく元気よく
やっていきましょ❗️

今日も皆さんご安全に👷

いいなと思ったら応援しよう!