![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149173754/rectangle_large_type_2_65beeb2ca55ef4d92514b072d5e26390.png?width=1200)
Photo by
yokoasone
保護猫活動 補助金、助成金嬉しすぎる
久しぶりの投稿。
このところ、NPO法人の運営を軌道にのせる為に(まだまだほど遠いが)
あれこれ申請作業をしていたら、締め切りと背中合わせの日々が続き、
NOTEを書くどころではなくなってしまった。
春に1件区役所に申請書を提出しようとしたが、市民税非課税証明書が
すぐ取れない痛恨のミスにより、作業が水の泡となってしまったのだが…
それからしばらくして県の方でもNPO対象の補助金があるのを知り、
さっそく申請書作成。区で作成したものを使える文章はそのまま転用。
補助金の支給が決まったァ~!
区で申請したものが無駄にはならなかった💕
県のNPO支援プログラムで、運営のノウハウをマンツーマンで教えてもらえる。最終選考で応援団体に選ばれた。
寄付の集め方、会員管理や効果的な広報の仕方など、聞きたいことは山ほどある。本当に選ばれてよかった!
市の助成金で、ふるさと納税で応援したい登録団体に直接寄付できる制度がある。こちらの団体登録が完了し、今回その助成金を申請できた。寄付者は
寄付控除が受けられるので寄付しやすくなる。
7月はまさにラッキー月だった。
秋は秋で民間の助成金にチャレンジする予定。
こちらもいい結果が出ますように🐱日々精進!
![](https://assets.st-note.com/img/1722432782588-RUQqPbjJub.png)