見出し画像

シンプルな英会話成功法則      11.単語について

英会話でもっとも大切なことは
単語力です。
 
単語を知らないことには
始まるものも始まりません。
 
知っている単語数は多ければ多いほどいいです。
とにかくがむしゃらに覚えてください。
単語さえ知っていれば英会話はできるからです。
 
名詞がどうだ、動詞がどうだ、形容詞がどうだ
などとは関係なく
片っ端から覚えてください。
 
自分に関係あること
自分の周りのこと
学生なら学校のこと
社会人なら仕事のこと
趣味のこと
目に付くもの、頭に浮かんだこと


何でも構いません。
手当たり次第です。
 
忘れたら覚えなおす。
それでも忘れます。
その場合はもう一度覚えなおす。
その繰り返しです。
自分が覚えようとした単語は
すべてノートに書くか、パソコンに入れておくか
やり方は自分に一番あった方法を見つけてください。
 
読む、口に出す、使ってみる
「もうヤダ」というくらい練習してください。
必ずモノにできます。
 
英会話のABCは単語力です。
 
 

極超日常英会話に挑戦してみましょう!!
*何度も何度も暗唱できるくらいになるまで大きな声で読んでみましょう。

タイトル11. 今日だけ特別

 
お皿に山盛りのドーナッツ。
女子三人ダイエット中とは言ってますが
今日だけ特別だそうです。
「特別日」が多そうですね。
 
女性1,2,3:W1,2,3
W1: We are ready .
W2: Yes , doughnuts are here .
W3: Drinks are here .
W1: Look so nice , don't they ?
W2: Yes , they do . I have never seen some of them  .
W3: Me , neither . Are they new ones ?
W1: Yes , they are .
W2: This is the no-diet-day today .
W3: Yes , I have been looking forward to having this day .
W1: How many pieces shall we have ?
W2: Well , how about 3 each ?
W3: OK , all set , here we start .
 
待ちに待った日が来たという感じですね。
しっかりとダイエットをしているのか
なんとなく疑わしいですね。
でも確かに我慢ばかりも体に悪いかもね。

日本語対訳 
女性1,2,3:W1,2,3
W1: We are ready .
準備ができたわよ。
W2: Yes , doughnuts are here .
はい、ドーナッツはここね。
W3: Drinks are here .
ドリンクはここよ。
W1: Look so nice , don't they ?
すごくおいしそうね?
W2: Yes , they do . I have never seen some of them  .
そうよね。見たこともないのがいくつかあるわ。
W3: Me , neither . Are they new ones ?
私もそうよ。新製品かしら?
W1: Yes , they are .
うん、そうよ。
W2: This is the no-diet-day today .
今日はダイエット無しの日よ。
W3: Yes , I have been looking forward to having this day .
そうね、この日が来るのが待ち遠しかったわ。
W1: How many pieces shall we have ?
いくつ食べようかしら。
W2: Well , how about 3 each ?
そうねえ、一人3つはどうかしら?
W3: OK , all set , here we start .
はい、全部決まり。さあ食べようよ。

*朗読動画はこちら
https://youtu.be/q4dU-teFNcY
 


いいなと思ったら応援しよう!