![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134870703/rectangle_large_type_2_5447876d04ace71efa7d98f025cae9ca.jpg?width=1200)
Photo by
okay0627
コレ見たら元気出た
ふつうに号泣ゲーム
キヨにはずっと元気もらってて、20代半ばぐらいから断続的に追っかけてるゲーム実況者なんだけど、うつ病のころは特に世話になった。ありがとうキヨ。
おすすめに出てきたから軽い気持ちで見てみたら、本当に人生を感じるゲームで、主人公が女性というのも相まって、最後までとても面白く視聴できた。
途中キヨといっしょに半泣きになったりしてね。
実況者はインターネットで仕事してる人たちだから、キャラクターを演じてる部分はもちろんあるんだろうけど、キヨの実況は人柄のよさが感じられるなといつも思う。あと本当に楽しそうにおもしろそうにプレイする。
うつ病真っ盛りのころに世話になった。マジメなキヨが見たければコチラがオススメ
こちらも観る抗うつ薬として使用させていただいた。爆笑したい方へ。
今回視聴したフローレンスに話を戻すと、自立して生きるのがしあわせへの第一歩なんだなって改めて思ったわ。ネタバレにならないギリギリの感想。
私もナゾのメンヘラを起こしてたけど、感情なんてのは自分の身の内から湧き出るものであって、他者が引き出しているわけではないのよね。つまり、自分自身でコントロールすることが可能なんだってこと。わかっちゃいるけど難しいわよね〜!!!!!
今日は一日めんどくなってインターネットで遊んでしまったんだけど、夜はちゃんとメシ食って洗い物と洗濯を済ませました。明日は早く起きて弁当の具材を買いに行く。
そもそもそんなにヘラるようなことは起きてないのよ。自分のめんどくささに自分で参るわよ、ホント。
動けなくなるほど疲れてもいないし、うつでもないのに、「あえて久しぶりに感情の波にどっぷりと浸かってみた」ってカンジ。まぁ時間のムダだわね。
だけどまぁこれも私なのよね。