無敵の採用=人の道 グローバル人事塾#210

人事を離れてはや3ヶ月になろうとしています。が、変わらず僕の大事な3rdプレイス人事塾へ。
レジェンドお二人から採用という角度から【ヒト】について学びました!
どんな人が採用したい?
→その人のビジュアルまで想像する
→漠然ではなく具体を可視化する
→とことんそこに意識を向ける、やりきってこそ実現する!
採用戦略がうまくいく会社の特徴は社長が素直でアドバイスをしっかり受け止める、やってみる
→誰と接しても謙虚な姿勢でどんどん吸収する
→学び続け成長曲線がずっと右肩上がり!
越境転職が7割いる社会
→自分で見えていないもの、WILLをしっかり引き出しやりたいことに気付かせる
→良いも悪いも全て吐き出してもらう必要
→関係性には心理的安全性が絶対的に必要
会社の看板で仕事をとるな!看板は利用する
→セルフブランディングに取り組む
→再現性を纏めアウトプットし、知らしめるとともに自分を客観視する
→想いを発信し続けることでファンはついてくる(今の時代SNSで伝わる)
その他の気付き
・質疑には迷わず1番に手を挙げる!(立ち上がりながら質問を考える、どうしても思い浮かばなければ感想でいい)絶対にそういう人はインプットされる!
・得意なことをやる、苦手なことはそれが得意な人に任せる。そうすることで全体最適、組織の成果最大化になる!
・自分の得意を把握すべし、自分の100のQ&Aを作ってみよう。そしてその理由を併せて考える。自分の本質がそこに見えてくる!
・今日の良かったことを3つ寝る前にアウトプットする。そうすることで心地よい睡眠ができ、翌日の活力に。好サイクルが生まれる!
(なので早速Xでやり始めてみたw)
などなど
いやー、学びに終わりはない!
にしてもやりたいことをやりきってる人はホントに輝いてる!
僕もやりたいことをやって輝こう!(まぁマストもやるけどね)