![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116702940/rectangle_large_type_2_a4250e8d97aa076985af53262cee7bc3.png?width=1200)
Yahoo!のトップニュースはABEMA NEWSだらけ!?本当に公平・公正なメディアって何?
今回は、タイトル通り、Yahoo!ニュースのトップニュースがABEMA NEWSだらけである件についてです。
Yahoo!ニュースは個人がよく見る記事が表示されやすくなってしまうので、シークレットモードで、どの記事がトップニュースに上がってきやすいかを数ヶ月以上に渡って調査をしてきました。
ジャニーズによりメディアへの圧力や隠蔽が問題になっている中、
アクセス数が多く、話題が拡散しやすいYahoo!ニュースがどの媒体の記事を多く配信しているか、記録をしてきました。
一部載せておきます。
もちろん日によって異なりはするのですが、毎日トップはABEMA NEWS(あとはねとらぼ、女性自身も多い)でした。個人的な予想では朝日新聞や読売新聞など、かつての代表的なメディアが上位を占めるかと思いましたが、結果は歴史の浅い(さらにはいろいろ問題の)メディアの露出が多いことに驚きました。
メディアにも派閥のような関係性や協力関係、契約があります。
そこに儲かることや自分たちの利益のためとしか理由がないのであれば、国民への影響力なども考え、贔屓をするような立場であってほしくないと個人的には思いました。
このようなひとりの意見によって、変わることも変わらないこともあるかもしれませんが、メディアにも独占禁止法のようなものが必要な体制づくりが必要なのでは、と感じました。
追記
※一時期酷かったですが、だいぶマシになりました。(2023年10月追記)
※弁護士ドットコムでもヤフーニュースが公平ではない点が取り上げられています。
しかしその他にも傾向がありました。
※記事は2023年9月時点のもので、その後随時情報は調査によって追記予定です。