![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118846924/rectangle_large_type_2_550708349914c2e19e9db9077a1127a7.png?width=1200)
乗っ取りに遭った人は皆、病人で犯罪者なのか。大手金融機関もなりすましや乗っ取りの警告をする社会での判断力
乗っ取りに遭った人というのは被害者です。
今や乗っ取りは一般人でも大手企業(金融機関などでも)頭を抱える問題です)
そう言ったアカウントをつくられてしまった人をそのまま病人扱いしたり、噂を広げるのではなく、それが本人だと思い込んでしまった、乗っ取りなんて起こらないと思い込んでいた判断力に問題があるのではないでしょうか。
もしくは、このご時世に乗っ取りに遭っていると考えない方が無理があるので乗っ取りを作った人と仲が良かったり仕事をシェアしたり庇っていたりしたら、それは共犯関係にあってとぼけているだけだと考えたほうが賢明かもしれません。
とにかく、乗っ取りというのは決してやってはならないことです。
そこからたくさんの犯罪が生まれてしまいます。
ABEMAなどでたくさん見かけたので(特に数年前)
まず最初に食い止めるべきでしょう。
犯罪者はそのアカウント情報を使ってすでに次の犯罪を考えていますよ!!!
犯罪を放置することはやめましょう。