見出し画像

ホラゲーやるよ【コープスパーティー攻略記 #1】

注意
この記事には以下の内容が含まれています。苦手な方はご注意下さい。
・ホラー要素
・おふざけ要素
・微ケチャップ要素
・某先輩要素

こんにちは、ツチノコです。

先日、中古でこのゲーム「コープスパーティー」を購入しましてね。今回からちょいちょい攻略日記的なのをやっていきます。

コープスパーティーについてですがどうやら続編もあってアニメ化もされてるらしいです。
ですが私はそんなの知りません。
(ガチ初見です)
作成ソフトはRPGツクールらしいです。
RPGツクールはフェスの方がお世話になってます。
いつかはフェスで作ったゲームを紹介したいですけれどいかんせんお粗末クオリティなので紹介するかは悩みどころさんです。

話が脱線しましたがどうやらこのゲームはホラー要素があるらしいのですが、ツチノコ自体ホラーが苦手でホラゲーはバイオとか含めて避けてきました。
ですがそろそろ慣れないとあかん思って購入しました。本当はかまいたちの夜で克服しようとしたのですが購入できへんかったのでたまたまあったこれにしました。
え?おもらしするんじゃないかって?
馬鹿野郎お前俺はお漏らしなんてしないゾ!(震え声)
あとケチャップ要素もあるらしいのですがまんま流すとnoteさんに怒られるのでできるだけマイルドにしていきます

はい、じゃあよーいスタート
(震え声)


起動音でビビった、訴訟(出オチ)
という訳でプレイしていきます。
(実況形式でやっていきます。)

まずオープニングが凝ってるねぇ
そしてかわいこちゃんとこのゲームのヤバさがオープニングの時点で伝わってきます。
電源切りたい()

そしてゲーム開始数分であの子を私は愛してるという赤文字…
メンヘラかな?

聞いていません(即答)

どうやらこの学校が建てられる前に建てられていた小学校でなんかすごいことが起こって廃校になって、その夜に校長先生がアイキャンフライしたらしい。
生きてりゃいいことあるのにね
(雰囲気ぶち壊し)

なんてこったい
み、見間違いじゃない?
(これは亡くなった先生の話をしてる)
これプレイしてる時も7時すぎやで
やだなぁ…
へ?
確信犯ですなクオレハ


この後停電しました。
や、やだなぁ…(震え声)

そしてこの後…
ノックがしたので、扉を開けると…
「まーだのこってるの?」
という声が…
扉を開けると…

見回りの先生でした。
どうやら登場人物のあゆみと先生のドッキリだったそうです。
ふざけるミ!

かわE


かわE Part2


ちなみにこの上の直美って子は引っ越しするらしいです。んで、今日が最後の登校日らしいです。
わかるよその辛さ、俺の友達の1人が、そうだったもん

このゲーム、セリフがほぼフルボイスなのでお耳からホラー要素が脳に直接作用します。
やめてくれよ…

なんてやってたら「幸せのサチコさん」ってのをやるらしいです。
嫌な予感がする

どうやらこれをやるとずっと離れずいつまでも友達でいられるそうです。
…ん?


(唱える回数)多すぎィ!
失敗したらどうなるんですかね…
そうだよ(便乗)

んで詠唱終わって、あとはサチコさんのどっか好きなところを爪を使って掴んで引っ張って千切るらしいです。
痛そう(小並感)
そしてなんか紙とは思えない生々しい音が聞こえたんですが…
まずいやつやんけ…

どうやらちぎったところはお守りとして使うらしいです。
持ってるだけでずっと友達で繋がってられるという。

なんてしてたら画面が揺れ始めました。
見てるこっちまで揺れそう…

なんて言うてたらみんなおっこちました。
誰だよでかいコイン持ってるやつ(そのネタ伝わるのかよ…)

(ここで操作キャラが直美にチェンジ)

捻挫したみたいですね。
どうやらここから探索するらしいので探索してみましょう。

探索してたら友達を発見しました。
なんとかして行きたいのですが違うルートを探さなければならないので探索しましょう。

(蛇探索中)

なんか教室から出られました。
ここから友達を救出…
と思ってたら直美が転びました。
怪我した時は安静にするってそれ1番言われてるから、古事記にもそう書かれている。

途中に落ちてた紙切れは新聞でした。
行方不明者について書かれていました。
誘拐な訳ないでしょ(震え声)

そしてなんとかして友達の元へ。
いやー良かったよかった。

みた感じ2人は謎の空間に迷い込んでしまったようです。
机が小さい、小学校みたいというワードが出てきました。
どうやら
謎の空間の正体はまさかの廃校になった天神小学校の様です。

なんで?(困惑)

ジーっとしてても、どうにもならない!

さぁ、みんな探して脱出しましょ!

と、言うところで今回はここまでです最後まで読んで頂きありがとうございました。

続く…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?