見出し画像

はじめまして!限界ディーラー営業マンのMA-SAです!

はじめまして!
限界ディーラー営業マンの「MA-SA」と言います!
よろしくお願いします!

このnoteでは、
現在、限界を迎えた
僕の仕事について投稿して行きたいと
思っております。

まずは自己紹介となりますので、
軽く見ていただけたらと思います。

<自己紹介>

兵庫県出身、九州育ちの
元気盛んな、26歳です。

性格は、体育会系で育ったため、
元気が取り柄でメンタル面は人一倍強いのですが、
頭は悪いですし、容量も良いとは言えないため
入社後2年間は、ほぼミスの連発でした。
へこたれることなく頑張って仕事をこなし、
それからは、慣れてきてまあまあ出来ているのが現在です。


今の職場については、以前より両親がお世話になっていたディーラーのため、
サービスフロントの方とは面識が少しだけありました。
(ここについては後日また詳しく書きたいと思います)

そして色々な巡り合わせにより、現在の職場へ就職となり、
早4年目を迎えました。

ここ1年ほどは、スタッフの退社や人事の移動などにより
人手不足もあり、営業以外の業務内容が7割ほど僕のところへ。
これにより、容量が良いわけでない僕は、パンク寸前な状況が続き、
最近、限界を迎えました。

〜学歴

学歴は、とても簡単に。。
高校
→俗に進学校と言われる私立高校にて理系を卒業
大学
→私立大学へ進学、工学部を卒業

〜就活(詳しくは後日)

僕は
「ここに就職したい!」や「〇〇系に行きたい!」
と言うのがなく、のほほんと大学生活を
過ごしておりました。
講義等で就活についての内容がありましたが、
何も覚えてないまま4回生になってました。

今思えば、就活スタートは
大学4回生の4月。思い立って建設業へ応募。
当時コロナ禍だったため、オンラインで説明会を受け、
申し込み用紙?的なものも、書いたことがなかったため、
ネットで調べて書いて提出。

この企業については
1次審査の書類はなんとか通り、
2次審査のオンライン面接へ。ここも何故か通過。
3次審査もあったが、3次は色々あり辞退。

そのほかに応募した企業は、
・建設業がもう一社
・家具製造業
・自動車会社←今の会社
の三社を受けた。

なんやかんやあり、内定を貰ったのは、
・家具製造業
・自動車会社
の二社でした。

その後である今の状態については、これからいっぱい記事にして
書いて行きます!

以上自己紹介でした!

気軽に見ていただけたらと思います。

MA-SA


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集