
畑中産業のハーモニーターフソフト
こんにちは!
今日は畑中産業のハーモニーターフソフトについて調べてみました。
ハーモニーターフソフトは、ふんわり心地良い人工芝とのこと。
公式サイトには、「人に、動物にやさしい安心素材」と書かれています。
畑中産業の人工芝の中でも売れ筋No.1とのことなので、その柔らかさが人気ということでしょう。
ストレートタイプとクリンプタイプの芝糸を基布上に1平方メートルあたり約30,000か所の超高密度縫合が特徴。異なる芝糸がお互いに支え合うことで、起立性と復元力、そして触り心地の良さ、フカフカとした弾力が実現したといいます。
ハーモニーターフリアルは芝糸がV字型でしたが、ソフトはC字型なのだとか。
C字にすることで、ふんわりとした柔らかい芝糸になっているそう。
超高密度に芝糸を縫い合わせているため、柔らかいのに元に戻る形状維持で、芝糸が潰れにくくなっているようです。
耐久性をアップするために特殊コーティングされた基布は、ウレタンパッキング加工がされているため芝糸が抜けにくいとのこと。
自然な風合いの芝糸で、まるで天然芝生のようなリアリティさを追求しています。本物のような質感を出すために材料にもこだわっているため、洋風・和風、どんな用途にも合うような人工芝を再現したとのことです。
柔らかくてふんわりとしたハーモニーターフソフト、実際に触ってみたいです…!