
Pococha配信をして思ったこと。
私には、とにかく雑談力がない。
壊滅的。
話を膨らませることが苦手。
何かお題を決めて、それに対して話を膨らませて話をすることが大切だなぁと思った
ラジオみたいに1人でも長く話せるようになるといいなぁと思った。
私とこういう人たちの違いと言うのは一体何なんだろう?
そんな事を思いながらの配信、
下手なりに5日目位になった。
やってみたら、少数ではあるが、リスナーさんが来てくれた。
今日のリスナーさんは、ご自身のことをポツポツお話になっていた。
途中から話が止まらなくなっていた。
停止予定の0時を過ぎてもまだまだ続きそう。もしかしたら少しアルコールなど入っていたかもしれない。
吐き出しも大事なので、ある程度付き合ってみる事にした。
一定の間隔で書き込み。私の話への回答より自分の言いたい事を書いていた。
私を無視している訳ではないのだが、聞いてほしい感じがした。
暫く私と1対1のような状態でお話をされ、他のリスナーさんが入って来ても話は止まらず、新しく入ってきた人たちはすぐ離れた。
これはほぼカウンセリングルームでは?
今後はその方向性で活かした方が良いのだろうか?
とにかく、何かを我慢して日々過ごしている中の息抜きに少しでもなっていたら良いことだなと思う。
ただ、依存になる心配も。
依存や共依存は成長の妨げになるので、+αでその人がご自身で前向きになる何かをしてあげられると、より有意義な時間になるように思う。
まだまだ様子見ではあるが、少しだけ見えてきたものがあるように思った。