クラシックとドラムが合う「Schubert /Impromptu Op. 90-2 シューベルト ・即興曲 作品90−2 」 Baroque Factory(piano&drums)
https://www.youtube.com/watch?v=vZzWg8i-I0E
おはようございます!
素人の個人の感想のメモです
YouTube short きっかけで
出会った
素敵な
ピアノ&ドラム
です
正確な音楽用語には疎いので
間違っていたらすみません!
short の方が
一番盛り上がるところが
ダイジェストされていて
聴きやすいかもです
https://www.youtube.com/shorts/aVbrhYdvkSg
このシューベルトの即興曲
は
正確な何拍子とかは
楽譜を拝見していないので
よくわからないのですが
(どっちかというと6/8でしょうか?…^^;
あ、でも1小説に8分音符が9個だから9/8になるのかな?
それとも8分音符が3個づつ連なっているから
3連符と解釈して4分音符が3個で3/4でしょうか?…^^;)
とにかく
3拍子的なのですね
https://pianoclassics.net/score.php?id=103
正解は3/4でした
昨今は
無料楽譜なるサイトもあるのですね…^^;
感動しました!
ワルツ的な
ウキウキ感
躍動感があって
メロディーラインに疾走感があって
それに
軽快なドラムス
特に
さりげないシンバルがいいんですね
転調する感じも
ロマンチックで
陰影のあるロマンスって感じのくだりもありますね
音楽感想でした
いつもおつきあいいただき
ありがとうございます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ではまた!
まきのしょうこ