
Photo by
snafu_2020
結局今年も聞けずじまいの『茅蜩』の声!
めっきり秋の風、涼しさをこえひやりと感ずるほどだ。
やはり『暑さ寒さは彼岸まで』の古来からの日本人の『季節感』通りなのかもしれない。
今年は何としても聞きたかった『茅蜩』の鳴き声を結局9月半ばに至るまで聞くことが叶わなかった。昨年に続いて2年連続聞けずだ。
ただ時折聞こえたのは『テレビドラマ』それも『時代劇』の効果音としての『茅蜩の声』あった。
『茅蜩』はもはや『効果音』としてしか聞けぬのであろうか。『カナカカナカナ』が懐かしい。
早くも来年の夏に期待するほかない。
あと数日で『秋彼岸』。8月の盆行事からちょうど1ヶ月。
折しも台風14号の接近が気がかりだ。
『自然現象』に『右往左往』しながら過ごしていく他ないのかもしれぬ。
そんな中『コロナ』は収束が見えはじまたようだが月並みながら『油断大敵』だ。