![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117965886/rectangle_large_type_2_1e1768c6296ca80c085e77815e2e3314.png?width=1200)
Photo by
golchiki
『記者会見』に思う!
最近あれこれの『企業』の不祥事で記者会見が行われている。
内容について『コメント』する『見識』は持ち合わせていない。
されどいつもながら気になることがある。
無論『会見』の主役は『会見設定の企業側』にある。終始表情がアップで映し出されるのはやむを得まい。
気になることというのは『質問』する『記者』の音声だけで『姿・顔』が映されないことだ。
記者会見の『ルール』『約束事』については何も知らない。
記者の顔を映すためには『壇上側』にカメラを設置しなければならない。
テレビ局何社かが『中継』しているが『壇上』もしくは『壇上下』から映すことになり『煩雑』になるだろうし『一社』に絞るわけにもいかずまた例え『主催者側』が用意したにしても『各社中継』とどう『ライン』をつなげるか分からない。
なぜ『記者』の顔にこだわるかといえば『どこの社の誰』がどんな表情で質問しているのかが『視聴者』にも伝わると思うからだ。
それが『できない理由』を知りたいものだ。