4年ぶり『同窓会企画』!
面倒見の良い幹事から4年ぶりの『高校同窓会』の問い合わせが届いた。
『案内』ではない。
十月中旬から十一月二十日頃までで都合の悪い日を教えてくれというのだ。
しかも土日祝日以外の日でというのだ。
四十人ほどのクラスだったが常時二十人ほどが参加している。
しかしこの度はちょっと困った。
私は十月中旬の数日間しか予定が立たないのだ。
十月下旬には昨年秋いなくなった義弟の『一周忌の抱擁』が尾道である。
四日ほどの日程でかみさんと尾道行きだ。
十一月は珍しく毎週のように『司会』の仕事は入っていて少し準備の時間も必要になる。するといつなら大丈夫とはなかなか言えない。
そこで幹事にはとにかく日程をお決めください。その日伺えたらぜひ参加しますからと。
会場は通った高校が藤沢だったのでいつも『藤沢駅周辺』だ。
さていつに決まるか?
その日に行けるか?
何人集まるのか?
もうしばらく面倒見のいい幹事からの連絡を待つしかあるまい。
82歳か83歳の『高齢者同窓会』。
会費は4千円ほどだそうだ。皆年金暮らしだから。