![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112556697/rectangle_large_type_2_5bf20248a50b36863e3da10c8c12f52e.png?width=1200)
Photo by
uranus_xii_jp
『トンボ』見た!
窓側のお隣りのマンションの駐車場で頻りに駐車中の数台の車の屋根を飛び回っては止まりそうな『トンボ』を見た。
この夏初めてだった。今朝のことだ。
目を凝らしてみたが『赤とんぼ』ではなくかと言って『塩辛トンボ』でもなかった。無論『オニヤンマ』でもない。
何だか『羽の色』がはっきりせずこれまで見かけたことのないトンボだった。
この夏蝉は『ニーニーゼミ』か『アブラゼミ』が仕切りに鳴いているが相変わらず『ミンミンゼミ』は少ない。まだ4回しか聞いていない。
ましてや『ツクツク法師』と『ひぐらしゼミ』は皆無だ。
そういえば家の玄関先によく飛んできた『黒アゲハ蝶』を今年はまだみていない。かみさんだけは見たそうだが。
何だか『夏の象徴』的『トンボや蝶々や蝉までも』少なくなっているようで
このところの暑さも含めて自然界は大いなる変貌期にあるような気がする。
しかし『負ける』わけにはいかない。
暑さにも台風にも負けずに耐え忍んで乗り越えていく他あるまい。
やがて『秋風』が立つ!