見出し画像

【やってみた大賞に投稿してみる】第一弾:パッチワーク

先日、YouTubeで86歳の女性が、趣味のパッチワークをされている映像を観た。

 「私もやりたーい!!!」

 さっそく生地を買いに行った。
 
 10枚10ドルのお買い得を発見。
 

購入した生地

 何枚かは使ってしまったけれど、全体的にやわらかめの色を選択した。

条件

 「やりたーい!」

 と思ったものの、実は裁縫は苦手だ。
 好きか嫌いかと聞かれると、嫌いだと思う。
 今回のように、数年に一度、短いブームがやってくる。
 しかし、嫌いなので、上達はしない。
 できることも限られている。

 私ができること、できないこと、したくないこと
 ①直線のものしか縫えない。
 ②手縫いなので、大きいものはいやだ。
 ③ファスナーのつけ方がわからない。
 ④ボタンホールもムリ。
 ⑤マチを付けるのはいやだ。
 ⑥寸法など、正確さを求められるものはダメ。

 これらの条件を満たすものしか作れない。

作品

【クッション】
 ダンナが、YouTubeで音楽番組を始めると言い続けている。
 一向に始まらないので、彼が座るアンプに合わせて、クッションを作ることにした。
 モチベーションが上がるかもしれない。
 大きいものは作りたくないけれど、死活問題なのでがんばる。

 裏も表もないけれど、とりあえず両面撮影してみた。
 

アンプにセット

 彼が座るアンプにぴったり!
 
 とりあえず成功。

【オーブンミット】
 ダンナが、オーブンミットをぶんぶん振り回して、フルーツフライを撃退した。
 同じものをキッチンで使いたくないので、そのミットは彼に進呈し、100均で、シリコン素材のオーブンミットを購入した。
 さっそく使ってみた。
 手が燃えるかと思った。
 
 どう考えても危険なので、ハンドタオルを代用した。
 使えるけれど、畳み方を間違えると、大変なことになる。
 持ちにくい、熱い、そしてやけどする。

 やけどをしないオーブンミットが欲しいなぁ・・・と思いながら、ハンドタオルを使用し続けた。

 そうだ!
 パッチワークで、かわいいオーブンミットを作ってみよう!
 ・・・と思ったけれど、2組作らなければいけないことに気が付いた。
 はりきって、色々な生地を組み合わせると、おそらく途中で力尽きる。
 まずは完成を目標に、各面2種類の生地で作ることにした。

No1. 表
No.1 裏
No.2 表
No.2 裏
横からみた図

 直線が好きだ~。
  
 台所のキャビネットに設置してみた。


 なかなかかわいい。

 しかも、使い心地はバッチリだ。
 つかんでも熱くない。
 そしてやけどしない!

 大成功。

【お財布】
 財布は好きでいくつか持っている。
 けれども、ここ最近の一番の条件は、”軽い”だ。
 
 肩からかばんを斜め掛けにすることが多いので、かばんの中身が重いと肩がこる。

 今使っているのは、”これ以上軽い財布はない!”というくらい軽い。

現在使用中の財布

 財布の中身も軽い。 

 しかし、肩はこる。

 そこで、”これ以上軽い財布はない”財布より、軽い財布を作ることにした。
 クッションと、オーブンミトンが成功し、調子にのったとしか思えない。
 
 キャッシュはほとんど使わないので、”カードホルダー”にしてみた。

 ボタンホールを作る実力がないので、ゴムで代用。

 裏側のボタンは飾りでーす。

内側

 裏地のつけ方がわからなくなったので後付けになった。
 実は、外側より内側の袋の方が大きい。
 けれども、作り直す元気がなかったので、そのままつっこんだ。
 わからないので、いいことにする。
 

カードを入れてみた

 マチは作らなかったけれど、生地を何枚も使ったので、自動的にマチができた。

 できあがり~!

 実は、写真で見るよりも、貧乏くさい。
 やはり財布に戻そうかな・・・と迷いつつ使ってみた。

 異様に軽い~~~!!!
 
 そこそこ成功。


作り終えて

 気付いたことが2つある。

 まず、私が作ったものは、パッチワークではないと思う。

 パッチワークの定義は、”つぎはぎ細工”だ。
 
 私がしたのは、ただの、”裁縫”なんじゃないだろうか?

 次に、”老眼”による不便だ。

 針に糸を通せないことは、始める前からわかっていた。

 しかし、針に糸通しを通すことに、これほど苦戦するとは思わなかった。 

 糸通しがセットできなければ、糸が針に通ることはない。

 これは致命的です。


 それでもどうにか完成した。
 私にしては珍しく、使えるものが出来上がった。 

 なかなか楽しいチャレンジだった。

 パッチワークじゃなかった気はするけれど。

 大満足。








いいなと思ったら応援しよう!

るるゆみこ
最後まで読んでくださってありがとうございます!頂いたサポートで、本を読みまくり、新たな情報を発信していきまーす!