【企画参加】ミエハルカラオケお正月カラオケ2025 ーラストナイトー
四たび、こちらの企画に最終日滑り込みで参加させていただきます。よろしくお願いいたします🙇♂️
曲名は最終日にちなんでザ・ストロークスの『ラストナイト』。
☆『Last Nite』(The Strokes)
【和訳】
2001年の曲なんで、リリースされてもうすぐ25年になるんですねえ。時の流れ、怖っ(笑)。
ストロークスは、シンプルかつ洗練されたギターロックで大ムーブメントを起こした人気バンドです。
「時代の寵児になった」などと言われていますが、当人たちは「やりたい音楽をやりたいようにやったらこんなん出来ましたよ~。皆さん、こんなん好きで聴いてたクチでしょ?」みたいに余裕な感じで、肩に力が全然入っていないのもまたカッコいいんですよね。
個性豊かなツインギター(ニック・ヴァレンシとアルバート・ハモンドJr.)と安定感抜群のリズム隊(ベースのニコライ・フレイチュアとドラムのファブリツィオ・モレッティ)に、ジュリアン・カサブランカスのハスキーで飄々としたボーカルが乗っかってきます。
中でも私は主にリズムギターを担当するアルバート・ハモンドJr.が好きです。
ニックのギターももちろんカッコいいんですが、アルバートがギターを胸の位置高くに構えてジャカジャカ弾くのがおしゃれな感じがして凄く好きなんですよ。なんか真似したくなりません?
そんなところにも注目しつつ、ジュリアン風なハスキーボイスで歌いながら、この企画の『ラストナイト』を楽しく過ごしませんか?
一切の無駄を削ぎ落とした「シンプルイズベストの極み」の名曲を是非🎵
チェーンナーさん。ミエハルさん。
楽しい企画をありがとうございました🙇♂️