![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143508207/rectangle_large_type_2_cfebe8ed0e2c967e66d246a7136afff6.png?width=1200)
休日の過ごし方について ~あなたならどう過ごす?~
みなさん、おはこんばんにちわ!
医大生 Hoppyです。🦜
本日(この記事の投稿日)は日曜日ということで多くの人は休日だと思います。
皆さんは休日をいかがお過ごしでしょうか。
カフェで勉強する人、家でゴロゴロする人、買い物に行く人、勉強する人、寝てる人、、、
人の数だけ休日の過ごし方があると思います。
今回は私の休日の過ごし方についてお話ししていきたいと思います。
結論から言うと、私はどこかに出かけていることが多いです。
アルバイトに行ったり、カフェで勉強したり、ジムに行ったり、買い物をしたりします。
最適解はないと思いますが、休日の正解の過ごし方って何なんでしょうね。
「自分の最も重要なタスクに集中しろ。」「 YouTube等で時間を無駄にするな。」「午前中を無駄にしないようにカフェなどに行き、一日を無駄にするな。」等色々言われてますが、正直人によって時間の使い方は自由ですので好きに過ごせば良いと思います。
しかし、私は今地方におり、車がありません。
アルバイトやカフェ、ジムや買い物も車がないと何もできません。
以前の記事に書いた通り、私は車を無くしてしまいました。
詳しくは以下の記事をお読みください。
そのためどこも外出できません。
外出ができないので自宅で休日を過ごすことになり、これが本当に退屈なのです。
もちろん友達の車で観光スポットを回ったり、ジムに連れて行ってもらったりもします。
それでもそこまで時間を使えるわけでもないし、毎回その友達に乗せてもらうのも申し訳ないです。(そう言う訳もあって自宅でも記事を書けるNOTEを始めました。)
そこで今回は自宅での休日の過ごし方について自分なりに調べてみました。
・ドラマや映画を見る
・仕事
・読書
・趣味
・部屋の大掃除
・断捨離
・テレビを見る
・料理
・睡眠
・勉強
・ゲーム
・自宅で筋トレ
・ネットサーフィン
・家事
・SNS
・やりたいことリストを作る
・プログラミング
・ブログや記事を書く
・データ整理
・旅行や日程の計画を立てる
・自宅でできるアルバイトをする
・家飲みをする
などなど
大体自宅で休日を過ごす人は上記のいずれかの行動をしていると思います。こうしてみると意外と家でやることって限られるんですね。
私も最近することがなくてこのNOTEを書き始めました笑
大体ネットで載っている情報は色々試してみたのですがすぐに飽きたりしてしまって結局暇になることが多いです。(いやぁ~どーしたら良いものか)
ということで現在休日の過ごし方を模索中の私ですが、また良い時間の使い方が見つかったらシェアしていきたいと思います。
本日お仕事の人はお疲れ様でした。明日からまた仕事が始まる人は共に頑張りましょう!
それではまたお会いしましょう。 See you next time~!!👋
記事をご覧いただきありがとうございました。 ご意見やご感想お待ちしております。