
チマチマとパルワールドとPC環境について
今日もパルワールドをまったりプレイ。
最近拠点建築の場所を探して彷徨っています。
見つけたのがこの辺の湖畔!
レヴィドラの場所がお気に入り。

拠点建築する場所を探していますが、中々良いところが見つからない。
てか、真っ平らな地面少なくない?
良いとこあれば教えて頂きたいです…。
しかし、拠点を作るセンスも無いのでマイクラの豆腐建築かコの字ハウス…。

ミニマリストもビックリの何も無い家のようなものである。

建築センスってどうすれば良いのだろう?
ネットで凄い建物見るとどう作ってるか興味がわく。
設置しようとすると置けないことが結構多いのだ。
そういう意味では気になるのがこちらの建築部門。
どんな職人が現れるか楽しみだ。

先日、やっとグレイシャスを倒すことが出来た。
いや、捕獲したかったんだけどさ。
伝説系はまだほとんど手つかずなのでゆっくりやっていく予定。
ネットの情報だとパルワールドの日本人プレイ人口はかなり少ないらしい。
PCゲーってやらない人多いんだろうね。
日本での売上って全体の2%位なんだとか…。
発売2週間で販売本数1200万本突破!!とかやってたのにその中で2%…?
えっと24万人?
PCあると便利なのに。
ソシャゲで溶かすより健全だと思うよ。
過去、4年間で一つのソシャゲに40万課金した自分が言うから間違いない。これでも世の中からしたらライト勢だろう。
1年10万、1ヶ月約8000円。ほらライト勢。

まぁ、サ終してからソシャゲ一切やらなくなったけどね!
趣味のコスパを考えるようになると趣味って難しくなる。
私がPCでゲームをやるようになったきっかけはMineCraftだ。
(プラットフォームでPCでも出来るゲームを含めるともう少し前になる)
ベータ版をおっかなびっくりクレジットカードで買ったのが懐かしい。
一番長くプレイしたPCゲーは間違いなくマインクラフト。
沢山のプラットフォームから発売されてるからPCゲーのイメージももうほとんど無いけどw

てなわけで、今一番欲しいのはPC!
グラフィックの解像度あげても綺麗に動くやつ。
メモリ追加すれば何とかなるだろうか?
今使ってる7年位前のPCスペック
CPU AMD Ryzen 7 1700 Eight-Core Processor 3.00 GHz
メモリ16.0 GB
DDR4の8GBの2枚挿しだったと思う…。
グラボはNVIDIA GeForce GTX 1060
SSDケチってCドラ254GBしかないw
SSDは最近増設して2TB使ってる。Cドラは今でも254GBだけど。最近安くなっててビックリした!
まぁパソコン詳しくないし、BTO初心者だけどね。

こんなん見たら分からなくなるわけですよ。
今はゲーミングPC増えてきて選ぶの簡単で見てるのは楽しい。
個人的にはマザボ・CPUと電源が一番大事だと思う。
メモリの増設、グラボの変更、ドライブの増設は簡単にできた、それ以外は初心者には無理!
メモリ・グラボ・ドライブは、ファミコンのカセット交換できるなら出来ると思うよ。
まぁ、ミスった場合は全部飛ぶかもしれない覚悟はいるけど…。
静電気が一番怖い。
しかし、AMD Ryzen 7 1700、Windows11に非対応なんですよ。
今は第5世代まででてるんだね。今使ってるのは第1世代。非対応なのは仕方ないのかもね。
11に替える必要性を感じないからそのままだけど。
悩んだ結果メモリ16GB1枚をポチった。
この手って年数立つと新しいのがバンバンでてくるから間違えると合わないんだよね。当たり前だけど。
さて、どうなるかな?
届いたから増設したよ!
PC知識は個人の感想レベルでしかないから話半分で聞いてね!
大した文字量の無いパルワの記事はこちら
『スキ』等のリアクションを頂けるとモチベーション上がるので、嬉しいです(`・ω・´)
いいなと思ったら応援しよう!
