あかね色に染まる坂 椎名観月ルート 感想
金持ち学校とはいえ進学校、
そろそろ受験の話も出てきた2年生の秋。
学園に準一の許嫁という「片桐優姫」が転校してくる。 だが二人の出会いの形は最悪で、 準一は優姫にとことん嫌われてしまい、
準一もまたその態度に、優姫のことを嫌ってしまう。 だが、関係を壊すのをよしとしない互いの親の命令で
次の学年まで何度もデートをすることを義務づけられる。 そして、それでも心が全く動かないなら
婚約は破棄してもいいというお話へ。 とっつきにくいところはあるものの、 そのキャラクターや立ち振る舞いで姫というあだ名を得て、
クラスでの話題と人気をさらう優姫。
優姫との学園生活が始まり、様々などたばたが巻き起こる。
穏やかだった生活はいったいどうなってしまうのだろうか?
作品の特徴
青空の見える丘と同様に短いエピソードとオープニングが繰り返されて、アニメみたいな感覚で楽しめるゲームです。
良かったところ
とにかくキャラクターが可愛いです。絵は少し古いですけど、それでも可愛いです。
良く無かったところ
共通ルートが長すぎる!!!!
19話くらいまで共通ルートで色んなヒロインの話をやる訳ですよ。長すぎる⋯⋯。青空の見える丘の方がちょうど良かったと思います。
観月先輩の魅力
椎名 観月(しいな みつき) CV:森谷実園
身長:157cm BWH:86(D)/57/86
明るく可愛く爽やかという3子揃った、誰からも慕われる優しさと元気100%な現学生会長。
会長としての能力が高いわけではなく、アイドル性でみんなを盛り上げる。
お祭りごとやイベントが大好きで、みんなで何かをする時の発案者。
とても癒し系であり、男子の9割がファンだったりする。
学園のアイドル的存在、実は敵勢力の1人の観月先輩。しかも父親も大悪党。
しかし、そんな表と裏の顔の差が観月先輩の魅力だったりしますね。
総評
初心者にもオススメできるようなシリアス過ぎない学園ドタバタラブコメという感じで面白かったです。
これで共通ルートが長くなくて選択肢も多くなければ名作だったのでは?と思うと惜しい作品だな、と思います。