古書店街の橋姫 々 花澤ルート 感想
率直な感想を言います。
花澤だけ可哀想じゃない?
大正時代って現代に生きる我々からすると漠然と昔って感じですが、玉森たちにとって大正時代は現代。
時代に適応できなかった男、花澤⋯⋯。
ただでさえ川瀬ルートで花澤ひどくない?ってなった後でこれはちょっと可哀想では?花澤っていうか花澤ルートが可哀想みたいな。
後日談とかどうするのこれ⋯⋯。
この世界線ですが玉森くんや花澤は2人存在するのか気になりますね。この世界線の大正時代がどうなっているのか。
今までだって時間跳躍するたびに別の玉森くんが居たんだから、この世界線にも居そうなものですが⋯⋯。
結局は花澤推しがどう感じたかが重要だと思います。花澤推しの皆さん的にはどうでしたか?このルートは。