
転ばぬ先の細い杖!
「出世街道の歩き方60代編(自分の大好き・得意で勝負!)」vol.1
既に還暦を迎え社会人デビューからは40年を超え何ともまだ一応現役で働いているとは想定外であはありましたが、現実問題働き続けねば生きられず?
お金的にはまだ年金もいただけないし、勤務先からは一度卒業として退職金もいただき一応リセットしましたが、働き続ける選択しかない?
自分の人生設計としては定年後は第二人生で、自分が大好きなことで楽しみながら働いて行こうと思っておりましたが、単なる夢物語でした。
振り返ってみれば当然です、何ら準備もしていなかったのですから、こうなって今までの延長線上での嘱託で働くしかなかったのかもです。
一大決心して新しい世界に飛び出してみることも可能ではありますが、果たしてその新しい世界で生き延びていくことは可能なのか・・・?
正直自信は全くありません、別な会社や組織から、個人的にもお誘いは全く影も形もありませんでしたから~って当然のことでしょうね(笑)
せめて10年前位から用意周到な作戦を組んで行動していなかったなら60歳になって定年を迎えましたので、さ~お次、なんて絶対に無理です。
その歳に達して初めて気付いて焦ってみても始まらないのです。
などとボヤイていても延長雇用として嘱託社員として働かせていただけるだけ幸せだと思うべきです、例え給料が実質半額近くに落ち込もうともアルバイトで稼ぐのは難しいでしょうから我慢しましょう!
それが嫌ならもっと前から行動していなければダメなのです~諦めなさい!
後悔と言いますか悔やみは大変大きいで~こんなはずではなかったのにでも特に何ら準備していなかったので当たり前の結果ですよね。
【続く】