Wunderlistが5/6でサービス終了なので移行をお早めに...
Todoリスト関連の中でも屈指の良サービスだったWunderlistが今日5/6でサービス終了となります。
移行は6月30日までですが、忘れないうちに移行しておきましょう。
Wunderlistは長いこと利用していたのですが、Microsoftが自社のTodoを押しし進めるにあたり売却と買収が噛み合いMSのサービス下となっていました。
こう言った買収もあるんだなと当時考えさせられたものです。
Microsoft To Do
郷に入っては郷に従えと言うことで「Microsoft To Do」を移行先としました。
MS系はアカウント登録が必要なので既存でMSアカウントがない場合は作成しましょう。
移行は非常に簡単でMSアカウントを作成後「Microsoft To Do」にログイン、右上の歯車を押下するとWunderlistからのインポートが出ます。
さらにインポートを押下するとWunderlistのログイン画面が出るのでid/passを入力するとインポート項目が出現します。
すでにインポートしてしまったので下記の画像だと候補がありませんが、インポートを押すと全てのタスクがインポートされます。(完了済含む)
タスク量によってインポートにかかる時間か異なりますので適当に待ちましょう。
「Wunderlist」の設立者Christian Reberは、一度売却したMicrosoftに買い戻したいと言っていました。
良いサービスで自分がアプリ作成するときの動線を考えるのに参考にしていたので感慨深いですね。