![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117217682/rectangle_large_type_2_ba0cea0f561b68e3897b1f313ac10157.png?width=1200)
アイルランドのサンパトリックデー
こんにちは。
一気に寒くなってきましたね。
谷迫です。
のどが痛くて、プロポリスキャンディーをなめてます。
700円ほどしたので、必ず治ると信じてなめています。
では、本題に入っていきましょう。
サンパトリックデーとは
聖パトリックデー(St. Patrick's Day)とは、3月17日に設けられたキリスト教カトリックの祭礼日の一つです。日本では「聖パトリックの祝日」「セント・パトリックス・デー」と呼ばれることもあります。またパトリックは英語読みであり、ラテン語読みの「パトリキウス」、アイルランド語読みの「ポーリク」などとも発音されることがあります。
聖パトリックデーはアイルランドにキリスト教を広めた聖パトリックの命日で、その功績を称え、アイルランドの伝統文化を祝うイベントです。宗教的にはイースターやクリスマスほど重要な行事ではありません。しかし、アイルランドを始めアイルランド移民の多い国や地域では聖パトリックデーの行事が盛大に開催されており、近年はアイルランドの文化を理解し楽しむ祭りとして世界各地に広がりつつあります。
日本でもHUBなどでお祝いしているので、
気分を体感することもできますよ!
ボクのサンパトリックデー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117171847/picture_pc_f9cf0c5cde4f0d9a684d9e7bff9020da.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117171692/picture_pc_e709399c4713f06c227cca36bd2df2e6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117171693/picture_pc_b2c1ab6112f475b26614d9414d31675f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117171694/picture_pc_e32fa927888150df9efb66b1a64cf326.png?width=1200)
写真で見せた方が分かりやすいと思って、
4枚写真を載せました。
みんな、衣装を着飾って、街にでます。
ボクは、ブレイという港町から首都ダブリンに行き、お祝いをしました。
街中がお祭り騒ぎで、大変賑わっていたのを覚えています。
コロナが収束した今、ダブリンでサンパトリックデーをお祝いするのも良いかもしれまんね。