![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145745632/rectangle_large_type_2_4298d0460ef4ae456b8bb10890c63e28.png?width=1200)
Photo by
erai_kannabe
読書記録「マンガ版 ちょっとだけ・こっそり・素早く「言い返す」技術 やられっぱなしで終わらせない!」ゆうきゆう著
読みやすさ :★★★★★
実践しやすさ:★★★★★
口数の多いほうが勝ちやすい
内容は二の次だそうで(笑)
自分が正しくなくても主張したほうが強い。(相手をげんなりさせるしね…)
余談ですが、私は海外に行ったときに、その国の言葉は話せなくても、とにかく日本語で話します。
外国語が話せないからって黙っていると、相手主導になって悔しい思いもするので、やっぱり話す方が大事!
〔対策〕口数の多い相手には、相手の話のリズムを崩す!
質問したり、反復したり…。相手のリズムを崩すとこちらも一呼吸つける。
「知らないの?」と攻撃する相手への対処
〇「▲については詳しくわからないので教えてください!」と教えを乞う。
そして質問を広げていく…。するとどこかで相手が躓く。
注意:相手を深く攻撃しないように注意する。(相手との関係に遺恨の種を残さないように…)
ほかにも攻撃的な人に対しての対処を漫画と解説文で分かりやすく説明していあります。
漫画だけでも理解しやすいです^^