マガジンのカバー画像

いま購買業務で起きていること ~It’s購買系ダイジェスト等

13
2016年1月から購買調達関連の最新トピックスを投稿を続けてきました。 (概要は「元ネタのIt’s購買系記事トピックスって何?」をご覧ください)。 その投稿内容を月ごとにサマリー…
運営しているクリエイター

#日経COMEMO

💫元ネタの「It’s購買系記事トピックス」って何?

この月次ダイジェストの元データとなっている「購買調達業務関連の最新トピックス」を少し説明します。投稿は2016年1月から本格スタートし、月5~10件程度を登録してきました。まもなく1000件です。 投稿は、以下に行っています。 投稿先のFacebookページのURL: https://www.facebook.com/itscobuy なぜこのようなアクションをスタートしたのかでは、なぜこのようなアクションをスタートしたのでしょうか。 2つの理由があります。 理由1: 無

It's購買系10~12月:「サプライチェーンというもの」のモノ不足とインフレ

バイデン大統領の「サプライチェーンというもの」発言から始まり、パンデミック後のサプライチェーンの混乱がさらにクローズアップされたのが、2021年第4四半期(10月~12月)だったのでは思います。そこで、備忘録的な要素も含め、主だった事象を羅列したくといます(今後の材料に使えるかもしれません)。加えて、It’s購買系で10月~12月に投稿した調達購買トピックスの一覧も付します。 バイデン大統領が「サプライチェーンというもの」を定義するサプライチェーンってそれほど一般認知された

It's購買系9月🎑:②バイヤー消滅、AIが業務を代替する時代へ

(遅くなってしまいましたが、9月分ダイジェストの2本目です) ”将来への影響”として見過ごせない発表が、2021年9月17日の「自律調整SCMコンソーシアム」の設立と思います。サマリーはIt's購買系記事「さようならタクティカルバイヤーたち、人手ソーシングが消滅し、AIが代替する「自律調整」への動きがより鮮明に-BIRD INITIATIVE他 (2021年9月24日)」にまとめました。人間のバイヤーによる購買交渉業務が、いよいよAI(人工知能)に置き換わり始めそうです。

It's購買系9月🎑:①モノがない、不足がさらに切迫

9月23日の投稿「部材不足の大規模減産が続々、それを契機に"持たざる"サプライチェーン(Just-in-time)の見直し機運が高まる-日本経済新聞他 (2021年9月23日)」をクローズアップしてみました。 自動車業界の減産規模は年間生産台数の1ヶ月分の見込み東日本大震災に学んだ優等生のはずのトヨタまでが、9月に引き続いて10月も全世界で4割減産との報道が出たのが、9月10日。さらに23日には、半導体不足から自動車生産が世界全体で770万台、金額ベースでは2100億ドル(