
Photo by
pitchinwith
「雨ニモマケズ」de自己紹介
雨には傘を差し
風には踏ん張り
雪にも夏の暑さにも負けそうになり
丈夫な体を持ちたかったと思い
金欲はあり
短気でもあり
いつも大声で笑っている
1日に1回バナナを食べ
味噌汁とおかずは少々
あらゆることに
自分のことをまず考え
よく見聞きし
だが忘れてしまう
住宅地に住み
大きなTVでドラマを見るが
小さな家に住んでいる
東に病気の子供がいたら
早く治れと思い
西に疲れた母いたら
ごめんなさい、手伝えませんと言い
南に死にそうな人あれば
知らない人なら行けません
北に喧嘩や訴訟があれば
巻き込まれると怖いから逃げて
日照りのときはエアコンをつけ
寒さの夏は涼しいと喜び
みんなに変なヤツと言われ
褒めてもらえると嬉しくて
自分のままで行きたいと
そういうものを考えながら
私は穏やかに過ごしたい
フォロワーになってくれたかぼちゃさんのこの記事を読んで、
自分も宮沢賢治大好きなので
書いてみました。
自己中の欲まみれ人になりました。
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち
欲はなく
決して怒らず
いつも静かに笑っている
1日に玄米4合と
味噌と少しの野菜を食べ
あらゆることを
自分を勘定に入れずに
よく見聞きし 分かり
そして忘れず
野原の松の林のかげの
小さなかやぶきの小屋にいて
東に病気の子供あれば
行って看病してやり
西に疲れた母あれば
行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば
行って怖がらなくてもいいと言い
北に喧嘩や訴訟があれば
つまらないからやめろと言い
日照りのときは涙を流し
寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにデクノボーと呼ばれ
ほめられもせず
苦にもされず
そういうものに
私はなりたい
いいなと思ったら応援しよう!
