
Photo by
satoshi_st
大雪の思い出
昨日も今日も、雪です。昨日は10センチ程積もっただけだったけど、一夜明けて、道路の除雪はしてないので雪が凍って車の運転注意。だけど一夜にして2メートル以上も降ったところもあり、週末に、雪祭りを開催しようとしてる所はせっかく作った造形物が雪が降ったおかげで形が分からなくなり除雪しないといけないとか。
大変だ〜。
青森も今年は雪が多くて、アパートにある雪除けの水が出ない駐車場は、車も出せなくて大変なところもあるとか。寒波も長期大型になって、これも温暖化の影響なんでしょうか。
大雪の思い出は、小学生の時に、長靴に雪が入る程度に雪が降った時のこと。靴下の足先が冷たくて学校に着くとストーブの前にみんなで足を出して温めたこと。でも、何故か匂う。靴下が匂う。みんなで笑った。
それから、高校生の時はバス通学だったから、雪が降ると必ず遅刻して、大雪だと道路も渋滞でバスが動くのも遅く最高遅刻が3時限だった時のこと。
でも、もっと遅い人も居て、
「どんなに田舎なんだー」って、からかって田舎自慢したこと 笑。
子供の頃は大雪なんか気にせず遊んでたけど、大人になってからだとそうもいきませんね。大雪の降った地方の皆さん、ご苦労さまです。

いいなと思ったら応援しよう!
