ENFJって完成した姿のイメージしかないから凄い強靱な人だと思ってたけど、背負うもの多すぎて根元からポッキリ行きそうな脆さ持ってるなぁ…
「撮ってはいけない家」を読んだ結果、重めの禍々しいミステリーを読みたい欲がでてきた。好きだったので言うと、京極夏彦の塗仏の宴とか。noteユーザーは本詳しそうだからのお薦め本があったら教えてほしい!
そんな複雑で難しい時代でも、我が国だけは「楽しい日本」であり続ける。 政治の見ている視界が、世界ではなく、自国民ですらなく、権力構造体の内側だけだから。 前例踏襲と身内の権力調整で自分達の利益を確定する事が政治なら、頭を使ったり悩むこともなく、極めて簡単で楽しい作業なのだろう。
トランプちゃんは豊さの末に生じた矛盾を解決しようとしてきた近代人の努力を否定する思いやりのない考えだし、ポリコレは伝統から得られる豊かさに胡坐をかいて伝統を破壊する視野の狭い考え。 バランスを取れる事がリーダーだけど、文明の複雑性は一人の人間の脳に手に負えるレベルを超えたのかも。