![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71852348/rectangle_large_type_2_5a6169459d27a4a9564e592a693fd921.jpeg?width=1200)
やられたら、やり返す!1/2返しだ!の無駄話[Virtual Regatta Inshore]
質問来てた!
バーチャルレガッタでパイレーツされたらキレますか?
結論
場合による!
Virtual Regatta Inshoreっつーゲームはセーリングを題材にしたゲームやねんけど、あ、セーリングっつーのは海や湖でやる貴族のスポーツでな?ほんで、ゲームって言っても海でやるやんか?だから当然、海賊がおるんよ
具体的にどんな行為が海賊(パイレーツ)って言われてんの?って聞かれたら定義が様々あって答えにくいねんけど、ゲーム性を台無しにする行為を指すのは一貫しとる
ほな、どんなことが台無しにするん?
これは優月見解やけど、「レースかつレガッタで自身の順位を下げてまで相手を妨害し、なおかつ利益のない行為」やと思うとる
優月見解はしょーじきかなりゆるゆるのラインやからみんなには当てにしてほしくないねんけど、、というのも順位を下げてまでってゆーのはつまりドライブしてシャドーを浴びせに行く、オーバーセールしてまでタイトカバー等々を順位を保持するためならOKですよ!ってゆーてるんや
てことは優月さんのパイレーツラインがばがばだから余程のことじゃないとパイレーツ認定されないね!
あれ?てことはパイレーツ認定の行為をされたら即プッツン案件じゃないの??
と思うやろ?ライン超えですか?超えてませんか?の判定を機械が行えばそーやろーけど、残念、悲しいかな人間の優月が判定するから期限の良し悪しでボーダーラインが上下するんや
仏も息を呑むほどの澄みきった心をしとるときは何されても動じひん
せやけど、虫の居所が悪いどーしよーもないくらい悪いときは視界に入っただけでプッツンや(そんな心情でゲームすんな!w)
以上の理由で場合によるってわけや
プッツンするのは自分が被害にあったときとは限らん
誰かが被害にあってても、いや、むしろその方がプッツンしてまう
現場を見かけたらにっこり笑顔で「まーぜーてー!!」
もしかして、パイレーツじゃなくて単に下手で周りに迷惑かけてるだけじゃない?
ほんまに下手ならプッツンせーへんよ?だれだって最初は受精卵や
分化を繰り返して上手くなっていく
暖かく見守ろー
せやけどな?下手ならすぐに見分けがつく
パイレーツにも技量がひつよーやからな
すーぐにわかったよ!あんな行動パイレーツにしかできひん!パイレーツ警察の出動や!
でもなー、優月が言うにはパイレーツにだけプッツンするわけちゃうねんなー
さっきもゆーたとーり虫の居所が悪いときはしょーもないことでプッツンしてまうもんや
視界に入っただけは言いすぎやけど、レイラインのバウダウン、スタートのラフ殺しとかでドッカーンなるんや
パイレーツには問答無用で∞倍返しするけど、ただの上手い人にそこまでやるのは気の毒や
でも、このままじゃ気が収まらん!
そこでだ!採用されるのは等倍以上の仕返しはダメですよー条約や
言葉のとおり等倍以上はやったらあかん
一回ペナられたら一回仕返しして最後にもう一回ペナルティを食らう
これで1/2倍返し
中にはペナルティの応酬になって泥沼の戦いに発展することもある
でも大丈夫!そんなときにはこれ!
フィニッシュ直前に2回転しつつ相手を先にフィニッシュさせる!
するとあら不思議
sorryスタンプの連打やニッコリスタンプ、どっちも回転してフィニッシュしない!終わったあとに友好的なメッセージが来ることも
殺伐とした戦場
友情が登場
美しきかな
まー、いっつも後腐れなく終わる訳じゃないんですけどー
あまり参考にしないでくださいね