生活と歌
また歌ってみたい、と思うようになった。
今日、3年ぶりくらいに「テニスコーツ」の曲を聴いた。洗濯物を干していたら、ふと気になって、YouTubeで検索して出たのが、次の曲。
ゆるい。
ゆるい、というのがこの動画の魅力ではないのだけれど、このゆるさが、音楽が生活の一部であることを思い出させてくれた。
この動画を見たぼくは、素っ裸にされてしまったような気になった。と同時に、ああ、ぼくは、こういう人間だったなぁ、と思い出した。それは青臭いが、誠実で素直な自分だ。
なぜぼくは、音楽が好きなのか。それは心が豊かな自分でいられるからだ。
生活を、人生を生きていくなかで、音楽を、歌を、いつもポケットにしのばせていたい。
今がどういう時代か、というのが分かっていたら、「歌」は答えあわせになってしまう。
画像引用 : タワーレコード
久しぶりに曲をつくろう。アコースティックギターで、だれもいない部屋で、好きな音で、好きな人や、好きなもののことを。
いいなと思ったら応援しよう!
