ドキドキすることは人生のアクセント
最近ドキドキしたことと言えば、やっぱり新商品『ほめほめカード』を発売したときです。発売直前の、あのなんとも言えない緊張感は、きっとこれから何度、新商品を出そうとも、変わらず感じるものなのでしょうか。それとも次第になれていくものなのでしょうか。
ドキドキするのは、不安と期待が入り混じるからだと思うんです。期待だけならワクワクでしょうし、不安ばっかりだとドンヨリするだけでしょう。「大丈夫かな?」いう気持ちと「うまくいったらうれしい」という気持ちの両方が、バランスを欠いたまま心の中をうずめく、あの感じ。人生のアクセントとしては、なくてはならないものなんじゃないかな。
安定ばっかり求めるんじゃなくって、失敗してもいいから、ドキドキすることを望んで受け入れていく人生を送りたいなって思います。
平日更新マガジン『いいことメガネ』について✍🏻
日々の暮らしのなかにある「いいこと」探しのエッセイシリーズ。
平日更新で、曜日ごとにテーマを設けてお届けします。
-------
月曜日:うれしかった話
火曜日:たのしかった話
水曜日:いやされた話
木曜日:ドキドキした話
金曜日:ワクワクした話
-------
「いいこと」はとつぜん降ってくるものではなく、わたしたちの身のまわりにあふれています。
色眼鏡をかけるように、「いいことメガネ」をかけて暮せば、あなたの生活も「いいこと」であふれていくかも。
こんな商品もつくっています👇🏻
いいなと思ったら応援しよう!
![Teru](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29818370/profile_0aa34f9a99bc47dd28e77aa4b75575fc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)