![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37172319/rectangle_large_type_2_445fc1452a54466708e524c7a93a7def.jpg?width=1200)
不思議なかたちの雲
空の景色って、何だかいやされます。
今朝見上げた空には、横にたなびく2本の大きな筋雲の間を、橋を架けるように縦型の雲が伸びていました。不思議な、めずらしい雲でした。
雲のかたちや空の色を眺めていると、肩の力が抜けて、それまでとは違う世界にふっと抜けていくような感覚になります。なかなかことばで表すのが難しいのですが、視野が広がるというか、囚われていた感覚から抜け出すというか、そんな気がします。
余裕があるから空を見上げるんじゃなくて、空を見上げるから心に余裕が生まれてきたりするのかもしれません。
『いいことメガネ』について
日々の暮らしのなかにある「いいこと」探しのエッセイシリーズ。
平日更新で、曜日ごとにテーマを設けてお届けします。
月曜日:うれしかった話
火曜日:たのしかった話
水曜日:いやされた話
木曜日:ドキドキした話
金曜日:ワクワクした話
「いいこと」はとつぜん降ってくるものではなく、わたしたちの身のまわりにあふれています。
色眼鏡をかけるように、「いいことメガネ」をかけて暮せば、あなたの生活も「いいこと」であふれていくかも。
いいなと思ったら応援しよう!
![Teru](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29818370/profile_0aa34f9a99bc47dd28e77aa4b75575fc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)